あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

今晩の夕食は・・・

2013-07-31 20:25:06 | 日記
今日の夕食は、大人気店である、根室 花まるへ行ってきました。 たいへんおいしく、しかも安い! あなご巻き、たこ、イカ、トロ鉄火など、大満足でした。 ホームページをご覧ください。  http://www.sushi-hanamaru.com/ それにしても、寒い!! マフラーがほしいほどでした。 . . . 本文を読む

根室の町は・・・・

2013-07-31 17:05:08 | 北方領土関係
 千歳空港の件ではみなさんにご心配をおかけしました。  まさか「千歳へ引き返すかも」と言われるとは思いませんでした。  しかし、運良く、傘を使うこともなく根室まで来ることができました。  中標津から1時間ほどは、延々と牧場が続きました。  後半は、風蓮湖やオホーツク海が見えました。  ガソリンは、159円。値上がりしています。    ここが市役所です。人口は3万人弱です。   . . . 本文を読む

根室グランドホテル

2013-07-31 16:00:56 | 北方領土関係
飛行機が遅れたために、バスの到着も遅れましたが、無事根室グランドホテルに到着しました。 ここで受付を済まし、今日の予定は終了です。 根室は、個人的には33年ぶり。 当時は、ツー・バイ・フォーで作られた古い家が多かった記憶ですが、さすがに新しくなっています。 しかし、家の密度の低さ、空の広さは当時のままです。 これから、ロシア語の勉強をするつもりです。 . . . 本文を読む

千歳空港にて

2013-07-31 11:39:50 | 北方領土関係
千歳空港に到着したら、「中標津へ行かれる方はご連絡ください」との表示。 連絡すると、「中標津は大雨のため、千歳まで引き返すこともあり得ます」とのこと。 「その時はどうすれば?」と尋ねると「JRでお願いします」という回答でした。 無事、到着することを祈ります。 . . . 本文を読む

北方四島交流訪問

2013-07-31 09:17:43 | 北方領土関係
いよいよ北方四島交流訪問事業に出発します。 まずは、中部国際空港から、ANA703便で、千歳空港に向かいます。 このように、訪問事業の様子を、時折、携帯からブログにアップするつもりです。 ただ、携帯からは、誤字・脱字等の修正ができません。 文字も打ちにくく、稚拙な文章になるかもしれませんが、ご了承ください。 さらに、海上や色丹島の電波の具合は、行ってみないとわかりません。 携帯の電源も心配 . . . 本文を読む

今日から平成25年度北方四島交流教育関係者・青少年訪問事業

2013-07-31 06:04:58 | 北方領土関係
 私は、平成25年度北方四島交流教育関係者・青少年訪問事業に参加します。  今朝、出発です。  主催は、独立行政法人 北方領土問題対策協会(北対協)  http://www.hoppou.go.jp/  訪問団員は65名。  教育関係者と青少年、北方領土語り部(元島民)、国会議員、学識者、政府同行者、報道、医師、事務局、通訳等です。  交通手段は、船舶「えとぴりか」  http://blog . . . 本文を読む

北方領土返還要求愛知県民会議

2013-07-31 05:36:15 | 北方領土関係
今日から始まる交流事業は、北方領土返還要求愛知県民会議から3名が参加する形になります。 ここから http://www.hoppou.gr.jp/ 北方領土が一日も早く返ってきてほしいという強い念願のもとに、各都道府県でも、今日までいろいろな運動が続けられてきました。 ここは愛知県で行われている運動の中心となる北方領土返還要求愛知県民会議のページです。 北方領土問題教育に関心のある教育関 . . . 本文を読む

7月31日の社説は・・・

2013-07-31 05:28:31 | 社説を読む
これといったテーマは見あたりません。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ もう一つの参院選―参加と対話の政治を育む 読売新聞 ・ 原子力委員会 司令塔の役割強化する改革を ・ 郵政保険提携 企業価値の向上占う試金石だ 毎日新聞 ・ 参院1票の格差 その場しのぎは限界だ ・ 大阪・誤認逮捕 これでは捜査と言えぬ   日本経済新聞 ・ 「減反」を見直し市場重視のコメ政策に . . . 本文を読む