あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『時間を忘れるほど面白い雑学の本』 (知的生きかた文庫)

2017-03-08 06:02:16 | 雑学雑考
『時間を忘れるほど面白い雑学の本』 (知的生きかた文庫)を紹介します。 コンビニで買いました。 雑学大好き人間としては、すぐに手が出てしまいます。 ただ、竹内 均 (編集)というのが嘘っぽい。 竹内先生は、この4月でなくなって13年になります。 と思って調べてみると、『頭にやさしい雑学読本』2から5巻を再編集したものだそうです。 ならわかります。 最新のものはないのかな? 内容です。 . . . 本文を読む

3月8日の社説は・・・

2017-03-08 05:48:57 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 森友学園問題 国会招致が欠かせない ・ ヤマト運輸 正当な賃金が大前提だ 読売新聞 ・ ヤマト宅配便 日本流サービスは限界に近い(2017年03月08日) ・ 被災地の産業 風評被害越えて販路広げたい(2017年03月08日)    毎日新聞 ・ 原発事故から6年 巨大な負債との闘いだ ・ 中国全人代 世界安定の責任自覚を . . . 本文を読む

中央教育審議会(第111回) 配付資料

2017-03-08 05:42:28 | 教育関連情報
中央教育審議会(第111回) 配付資料を紹介します。 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1383118.htm 第8期の報告が主です。 1.日時 平成29年3月6日(月曜日)10時00分~11時45分 2.場所 文部科学省「第一講堂」(東館3階) 3.議題  1.会長の選任等について  2 . . . 本文を読む

いじめ防止対策協議会(平成28年度)(第1・2回)議事要旨

2017-03-08 05:35:01 | 教育関連情報
いじめ防止対策協議会(平成28年度)(第1・2回)議事要旨を紹介します。 第1回  1.日時 平成28年6月30日(木曜日)15時00分~17時00分 2.場所 文部科学省三階 3F1議室 3.議題  1.いじめ防止対策推進法の施行状況について  2.いじめの定義の解釈について  3.その他 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa . . . 本文を読む

『なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 』-3-

2017-03-08 05:30:29 | MY BOOK
『なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 』 今回は、目上の人から目下の人へ 気をつけたいことを目次から紹介します。 個々の説明は、ぜひ実物をお読みください。  2 目上の人から目下の人へ ・「○○君は、よくやっているよ」と目の前で、ほかの部下や子どもを誉める ・「きみだって、頑張れば、○○君のようになれるよ」「○○君を見習いなさい」 ・「あなたのためを思って言っているの . . . 本文を読む