あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「道徳」教科書、8社24点が合格 16年度検定結果

2017-03-25 06:15:19 | 教育関連情報
日本経済新聞より「道徳」教科書、8社24点が合格 16年度検定結果 を引用します。  ここから http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H3G_U7A320C1000000/ 報道から今ひとつわからないのが、題材ごとに「徳目」が決められているかどうかです。 「高齢者に尊敬と感謝の気持ちをもって接する」ことの扱いが不十分とされた。取り上げた消防団に関す . . . 本文を読む

第2次学校安全の推進に関する計画について

2017-03-25 05:50:17 | 教育関連情報
第2次学校安全の推進に関する計画について ここからhttp://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/anzen/1383652.htm 文部科学省は、学校保健安全法に基づき、平成24年に「学校安全の推進に関する計画」(以下「第1次計画」という。)を策定しています。 第1次計画の計画期間(平成24~28年度)が終了することから、中央教育審議会初等中等教育分科会学校安全部 . . . 本文を読む

3月25日の社説は・・・

2017-03-25 05:30:40 | 社説を読む
首相夫人が並ぶでしょう。 朝日新聞 ・ 森友学園問題 説得力ない首相の説明 ・ 「道徳」の検定 教科化で窮屈になった 読売新聞 ・ 道徳教科書検定 考えて議論する授業の土台に(2017年03月25日) ・ 森友問題審議 首相夫人の立場を整理したい(2017年03月25日) 毎日新聞 ・ 姫路・こども園 保育のずさんさに驚く ・ 夫人付の職員 不自然なファクス送信 日本経済新聞 ・ 生産性を . . . 本文を読む