あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

大日寺 木造大日如来坐像 ご開帳 

2017-03-26 06:33:55 | 日記
昨日、江南市小郷町にある大日寺 木造大日如来坐像 ご開帳に行ってきました。 周辺には、この旗がいくつか立っていました。 ここが大日寺。 始まる前です。扉が閉まっています。 木造大日如来坐像 の説明です。 「大日如来」は、真言宗のご本尊です。 「寄木造り」とは、文字通り、木を寄せて造る工法です。 奈良時代の木像は巨木から彫り上げていく一木造りなのですが、平安以 . . . 本文を読む

愛知県教委が部活休養日を義務付け 中学週2、高校週1

2017-03-26 05:56:37 | ニュース・時事問題
中日新聞より 愛知県教委が部活休養日を義務付け 中学週2、高校週1 を紹介します。  ここから http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017032502000067.html 教員の働き方改革の一環で、愛知県教委は四月から、中学校は週二日、高校は週一日、必ず部活動を休みとすることを決めた。県立学校だけでなく、市町村立学校にも義務付け、教 . . . 本文を読む

3月26日の社説は・・・

2017-03-26 05:31:20 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 朝日新聞 ・ 欧州統合60年 市民の信頼築く改革を ・ 大阪万博案 このままで開けるのか 読売新聞 ・ 対「イスラム国」 有志連合の結束で壊滅目指せ(2017年03月26日) ・ 個人向けローン 銀行の安易な姿勢はツケ残す(2017年03月26日) 毎日新聞 ・ 非正規の公務員 「賞与」を改革の一歩に ・ 道徳教科書 型に縛られない授業を 日本経済新聞 ・ 機関投 . . . 本文を読む