東美濃FW -1-
令和6年9月29日、いつものメンバー(積知積徳会)で、東美濃周辺へFW(フィールド・ワーク)に行ってきました。その様子を数回にわたってお知らせします。
1から6が今回の訪問地です。
1 富加町郷土資料館 2 夕田墳墓群 3 清水寺 4 加治田城 5 いぶカフェ 6 日龍峯寺
AからIは関連地です。
A 美濃金山城 B 猿啄城 C 堂洞城 D 龍福寺 . . . 本文を読む
本日、デジタル学習基盤特別委員会(第5回)を傍聴しました。
会議の概要と配布資料です。
1.日時
令和6年9月30日(月曜日)9時30分~11時30分
2.場所
文部科学省※対面・WEB会議の併用(傍聴はWEB上のみ)
3.議題
令和7年度以降の全国学力・学習状況調査(悉皆調査)のCBTでの実施について
デジタル学習基盤特別委員会における議論の整理について
「初等中等教育段階 . . . 本文を読む
5代将軍・徳川綱吉の見どころ+厳格な政治を行った綱吉の一番の功績とは?(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第29回)
今回は 2023年12月16日(土)夜8時放送、「徳川綱吉 編」の見どころと、 収録で話しきれなかったエピソードをご紹介。 江戸幕府の5代将軍・徳川綱吉。 今では考えられない時代背景により、生類憐みの令ができた!? 本編で取り上げる綱吉と赤穂事件との . . . 本文を読む
織田家の「子」として本能寺に散る!!【織田信房の『本能寺の変』】≪数奇な運命に翻弄された信長の子≫天正10(1582)年6月2日
織田信長の子として生まれながら数奇な運命に翻弄にされた織田信房について語っています。
00:00:00 OPENING 00:00:24 織田信房の出自 00:02:57 織田信房、連れ去られる 00:05:28 織田信房の人質生活 00:08:38 織田家の . . . 本文を読む
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」作品24より「ポロネーズ」 (スコア付き)
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: 歌劇「エフゲニー・オネーギン」作品24 TH 5 ČW 5より「ポロネーズ」(第3幕 第19曲) 作曲年代:1877年~1878年 《歌劇「エフゲニー・オネーギン」作品24》は、アレクサンドル・プーシキンの韻文小説『エフゲニー・オネーギン』が原作のオペラで、チャ . . . 本文を読む
FiNC Uより脚の筋肉を鍛えるには? 筋肉太り解消トレーニング5選とストレッチ3選 を紹介します。
ここから https://u.finc.com/9467
目次
1. 脚を鍛えるおすすめトレーニング5選
(1) ワイドスクワット
(2) 内ももの引き締めに効果的な筋トレ
(3) 脚の内側を引き締めるスクワット
(4) 下半身の引き締めに効果的な筋トレ
. . . 本文を読む
コロナ収束後に起こりうる倫理的問題点5選
こんにちは。哲学者の小川仁志です。 NHK番組「世界の哲学者に人生相談」に3年間レギュラー出演してました。 https://www.nhk.jp/p/tetsugaku-soudan... 山口大学国際総合科学部教授 http://gss.yamaguchi-u.ac.jp . . . 本文を読む
【歴史解説】MONONOFU物語 より 家康は二人いた?影武者家康の真相を暴く!!
今回の【歴史解説】MONONOFU物語は、家康は二人いた?影武者家康の真相を暴く!!【MONONOFU物語】をお送りいたします。
~目次~ お好きな場面からご覧下さい。 0:02 家康は二人いた?影武者家康の真相を暴く!! 1:13 影武者家康の真相を暴く! 其之一 5:18 影武者家康の真相を暴く! 其 . . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
今日は【人体雑学 】より。
今回は脳が判断?黒板を爪でひっかく音はなぜ不快なのか?です。
ここから https://zatsugaku-company.com/kokuhan-tsume/
目次です。
【人体雑学】黒板を爪でひっかく音はなぜ不快なのか?
【雑学 . . . 本文を読む
今年も今日で半期が終わります。
自民党か・・・。
読売新聞
・ レバノン空爆 戦線のさらなる拡大をやめよ・ マングース根絶 生態系壊す外来種の定着防げ
朝日新聞
・ 中国軍との緊張 力の誇示よりも対話を・ 兵庫知事選へ 疑惑解明は終わらない
毎日新聞
・ 強制不妊の補償法案 取り残さずに被害救済を・ 水産物輸入再開へ 中国は合意 . . . 本文を読む
《 ノートで思考を組み立てる 》
新学習指導要領は、その教科ごとの「見方・考え方」で整理されている。
様々な「見方」で集めた情報を、「比較・分類、分析・総合、関連づけ」などで新たな情報を生み出していく。
そのフィールドがノートなのである。
ノートは、板書を書き写すだけのためにあるものではない。
上のノートは、白川郷を守るためにどうするかを、児童の視点で . . . 本文を読む