あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第2回 金融経済教育研究会へ行ってきました

2015-05-17 06:33:08 | 日記
昨日、第2回 金融経済教育研究会へ参加しました。

会場は、名古屋・栄 名証ホールです。

前半は・・・

野村総合研究所 奥田 誠 氏

1 日本企業が直面している現状と課題  
 国内とグローバルへの変化と対応


内容は・・・


日本企業による海外展開と国内回帰の動きが加速している

ということで、海外展開例と、国内回帰例を紹介していただきました。

奥田先生のいつものお話ですが、


よいものを高くだけではなく、ニーズに合わせた製品開発が必要なのです。



インドでは18万円の自動車が売れています。
家族4人で1台のバイクを乗っている人たちには、これで十分だからです。

インドの病院用に、画像の荒い携帯型心電計をつくりました。
それが、何と、アメリカの救急車が採用したのです。
緊急時には、精密な画像は必要ありません。

新たな需要を掘り起こしたのです。



日本ブランドは世界で大人気。

中国ではセブン・イレブンのおでんが大人気、無印良品やユニクロはブランド、TOTOのトイレは憧れの的。中東でシガールは7000円で売られています。
新興国ではヤクルトレディが大活躍、ソニーのオーディオが南アフリカで人気、メキシコではまるちゃん、ベトナムではエースコック、香港では出前一丁が大人気など・・・

まだまだあります。

続きは社楽の会の報告で・・


後半は
日本エネルギー経済研究所 森田 裕二 氏

テーマは、変貌する内外のエネルギー事情と我が国の課題


 日本エネルギー経済研究所は、来年で設立50年になる通産省きもいりの団体です。

 多くの資料を見せていただき、その意味を解説していただきました。

 みんさんはどう読みとりますか? 一例です。









シェールガスについても詳しく学びました。



おもしろかった!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。