あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2月3日の社説は・・・

2025-02-03 05:30:21 | 社説を読む
いろいろ考えられます。
 
・ 米高関税決定 貿易戦争の拡大を回避せよ
・ 中国の人口減少 少子高齢化にどう向き合うか
 
・ 核禁条約の会議 議論参加し責任果たせ
 
・ 戦後80年 曲がり角の社会保障 安心守る仕組み再構築を
 
・ 世界を混乱に陥れるトランプ関税の愚
・ 子どもの自殺予防策の強化を
 
・ デジタル教科書 学力低下を招きかねない
・ 皇位の安定継承 女性宮家は皇統を損なう
 
・ WHO米脱退へ 「感染症」取引に使うな
・ 「電子」8年ぶり 投票率上昇 模索続けて
 
※ 分かれました。
 
産経です。
 
教科書は、子供たちに基礎的・基本的な学力を身につけさせる主たる教材である。紙が適切なら、変えてはならない。
 
現場を見ればわかります。
デジタル教科書は、紙の教科書と全く別物です。
両方を組み合わせるのがベストでしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。