・ 教育基本計画 新目標へ説明と対話を
・ 旧文通費の使途 いつまで公開拒むのか
・ 旧文通費の使途 いつまで公開拒むのか
・ 特定技能制度の拡大 権利守る取り組みさらに
・ コロナ事業の不正請求 企業の責任厳正に追及を
・ コロナ事業の不正請求 企業の責任厳正に追及を
・ 政府系ファンドは半導体を再生できるか
・ 鳥インフル禍への備え強めよ
・ 鳥インフル禍への備え強めよ
・ 学校と生成AI 頼り過ぎて思考力削ぐな
・ 軍艦島の映像 NHKは歪曲正す放送を
・ 軍艦島の映像 NHKは歪曲正す放送を
・ 男女平等最低に 政治・経済で是正必要だ
・ 名古屋城の復元 「市民の城」でなければ
・ 名古屋城の復元 「市民の城」でなければ
※ いろいろありました。
産経です。
現場で使用への戸惑いがあるため、文科省は夏休み前に指針を公表する。原案には「生成AIを使いこなす力を意識的に育てる姿勢が重要」と盛り込まれた。技術に背を向けず、活用について現実的に考える方向は理解できる。
批判的思考力や創造性を育てる上での影響、著作権侵害のリスクなどがあることにも言及した。まず教師が有効性と問題点を十分に理解し、指導に当たるべきだ。
大学では活用を前提とした動きがある。東洋大学情報連携学部は坂村健学部長名の見解で活用を推奨しており、学生にとって「楽ができる」のではなく、「結果の質がより厳しく評価される」と発想の転換を求めた。自分の頭で考え、思考をより深くする意義を説いたのは参考になる。
AIに頼り過ぎ、思考力が削(そ)がれては元も子もない。確かな知識を身につけ、その先を知りたくなるというのが学びの基本だ。その点を忘れず指導してほしい。
大学では、 禁止しても無理です。
むしろ、賢く使う方法を考えるべきです。
中日です。
国宝・名古屋城は空襲で焼け、戦後、鉄骨鉄筋コンクリート造で再建=写真=された。焼失前の実測図などが残るため、市長は「史実に忠実」にこだわるが、現代に復元する以上、戦国・江戸期から残る姫路城などの国宝天守と同次元では語れない。仮に昇降機をつけずとも、スプリンクラーや煙感知器、非常灯などの防災設備は不可欠だ。天守閣自体、特別史跡の石垣を保全するため鉄骨や鉄筋コンクリートで支え、地震対策で制振装置も設ける計画である。
名古屋城は昭和4年に国宝第1号に指定されました。再建するなら将来の国宝を目指すべきです。
「スプリンクラーや煙感知器、非常灯などの防災設備」は文化財にも付いています。
実測図に忠実に、将来の人に残したいと思います。