心理学を学ぼう
心理学は、心と行動の学問です。心理学のテクニックを学び、仕事などに生かしていきましょう。
今日はツァイガルニク効果です。
ツァイガルニク効果とは人は達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、達成できた事柄よりもよく覚えているという現象 のことです。
マーケティングでもこの効果は利用されています。
例えば、テレビCM。
番組が完結した後のCMは印象に残りません。
しかし、犯人がいよいよわかるというときに中断し、流れるCMは印象に残ります。
これがツァイガルニク効果なのです。
分冊百科もそう。
おまけ付きの雑誌を定期的に分けて刊行し、すべて購入して完成する出版物を、ついそろえたくなる人はいませんか?
そろえるまでが楽しいのかも?
心理が読まれているのです。
出典 心理学用語辞典(用語集) https://linexat.com/mental/
心理学を勉強できるサイト集 https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/21eb32184cfc8010a0740a2407f82c89
このブログでの他の用語は・・・
アフォーダンス理論
アンダーマイニング効果
アンダードッグ効果(負け犬効果)
アンカリング効果
ウィンザー効果
ウェブレン効果
おとり効果
カクテルパーティー効果
片面提示・両面提示・親近効果
気分一致効果
コンコルド効果
希少性の原理
クレショフ効果
ゴルディロックス効果
ゴーレム効果
ザイオンス効果
シャンパルティエ効果
ストループ効果
スノッブ効果
スリーパー効果
ダブルバインド
吊り橋効果
ツァイガルニク効果