あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第411回 社楽の会

2014-05-16 05:05:54 | 日記
 昨日は、第411回社楽の会を開催しました。

 

 今後の研究の方向性に対して、意見が白熱しました。

 前回提案のあった「参画」
 これは、教育基本法の第2条2に由来します。
 
「公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。 」

 それでは、参画する態度はどう養われるのか?

 ひとつは、自分と社会の距離を縮めること。
 例えば、NIE(Newspaper in Education)もそうです。
 以前、企業等に手紙を出して資料を集めたのも同じ理由です。

 そして必要なのは、「判断力」。
 その前提として、思考力が必要です。
 
 参画する態度の象徴は、選挙での投票です。
 投票するには、決めなければなりません。

 しかし大前提としてあるのは社会認識。
 社会的なものの見方・考え方です。
 
 「参画」は、前回の県大会のテーマでした。
 結局、前回の県大会で行った研究の総括からはじめようということになりました。  

 次回に資料を準備します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。