あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

岐阜市立長良東小学校-1-

2009-11-10 05:52:03 | 教育関連情報
11月7日(土)は、岐阜市立長良東小学校校内拡大研究会へ参加してきました。
長良東小へは、この10年近く、ほぼ毎年参観しています。
この間、先生方は変わりましたが、子どもたちの学びは、高いレベルで維持されているから驚きです。

今日からしばらく、その秘密を探っていきたいと思います。



隣接した東長良中学校を紹介してきましたが、この東長良小学校や長良小学校ので学びの基礎を作ってきていると感じました。

それでは、長良東小の1年生は?
幼稚園や保育園はバラバラで、学びは、この半年間で育てるしかありません。
1年生の教室をのぞいてみました。



まず、この集中力に驚きました。
先生の発問に集中しています。



挙手も、やらされている感じはしません。発言を楽しんでいる雰囲気です。



指名されると、さすがです。
1年生でも、誰もが息の長い言葉で自分の考えを述べ始めます。



発言者はみんなから見える所に立ち、聴く人は発言者を見るという習慣はすでにできあがっていました。



ペアで自分の意見を交流しています。
学び合いが成立しています。



自分の考えをまとめています。
1年生でも、「書く」ことを大切にしています。

こうしてみると、すでに「学び」が成立しています。

これらは、学校全体で取り組んでいることで、6年間(9年間)の基本的な学習スタイルです。
入学後の数ヶ月で学習スタイルと、学ぶ楽しさを教える。ここに、長良東小を考えるヒントがありそうです。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの担任が (シズク)
2010-08-05 19:15:17
今の担当の先生がのっているぢゃないですか・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。