あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

集中講義3日目

2010-12-29 07:54:33 | 日記
昨日の愛知教育大学での集中講義3日目は・・・。



1限は「評価について」

評価規準と評価基準の違いや、学校教育法の変更により評価の観点が変わったこと。
新しい評価規準。
相互評価、自己評価、資料活用の技能などの具体的な評価方法。
「関心・意欲・態度」の評価の間違い、などについて紹介しました。

さらに、5年生、6年生のポイントを概観しました。
  

2限は、「歴史をテーマにした模擬授業」でした。

「歴史は変わる」、しかし人の営みはこの2000年間あまり変わっていないことを、戦後の歴代の歴史教科書やポンペイの例をもとに考えました。

さらに、人種差別撤廃を国際会議で最初に訴えた日本人と、その後の日米がたどった歴史について考え、時として歴史は偶然が作り出すことを考えました。

最後に、音楽で楽しく覚える歴史より、中国王朝の歌をみんなで歌いました。


3限は「仮想指導案をつくろう」

準備してきた資料を基に、「愛知県の農業」などをテーマに仮想指導案を考えました。


真剣に考えているところです。


4限は、オリジナルテキスト「授業で役立つ技術と考え方」の解説です。

思ったより時間がかかり、予定通りに進みませんでした。


「今回の集中講義は(90分)15コマでは少ないね。」という声も聞かれました。

ノート指導や板書指導、資料の読み取りも不十分。

あと5コマぐらいあればと思いました。






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。