あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2月8日の社説は・・・

2025-02-08 05:30:19 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。
 
・ 兵庫知事選捜索 SNS戦術の実態解明を急げ
・ ミャンマー情勢 選挙で軍統治は正当化できぬ
 
・ サイバー法案 懸念払拭へ徹底審議を
・ 優生政策の過ち 謝罪と補償 届ける責務
 
・ 国会の予算案審議 骨太の議論こそ聞きたい
・ 鳥インフルの拡大 リスクの高まりに警戒を
 
・ 遅すぎたSBI新生銀の公的資金完済
・ ホール不足解消は民の力で
 
・ 露イラン包括条約 軍事協力拡大は許されぬ
・ 埼玉の道路陥没 老朽インフラの対策急げ
 
・ 能登の再建支援 「待つ」より「出向く」
・ 女性委への圧力 日本の信頼損なうだけ
 
※ いろいろありました。
 
読売です。
 
SNSを駆使した選挙戦の正当性が問われる事態である。長期化する兵庫県政の混乱を収拾するためにも、疑惑の全容解明が欠かせない。
 
あれっ?
それよりも、旧守派による組織ぐるみの斎藤知事引きずり事件の真相を暴くべきではないのですか?
読売新聞もかなり黒に近い灰色だという人がいますが・・・・
 
日経です。
 
名古屋市に3月「コムテックポートベイス」という音楽ホールが開業する。東邦ガスの再開発地区に音楽企画会社、テレビ局、芸能事務所のアミューズやソニー・ミュージックエンタテインメントなどの出資で建設し自動車関連企業が命名権を契約した。市内で同規模のホールが相次ぎ閉鎖したため民間で新施設をつくったという。
 
楽しみです。
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。