中日韓の箸文化を比較
チャイナネットが、写真入りで中日韓の箸文化を比較しています。
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-05/17/content_25408020.htm
ここでは、本文のみ引用して紹介します。
毎日食卓で使う箸はアジアで広く普及している。よく目にするため、箸に注目する人は少ないが、世界各地にはそれぞれの独特な発展過程と文 . . . 本文を読む
特にテーマは思い当たりません。
このような日は、
・ 書きためておいたものからえらぶ
・ 他社で取りあげて、自社で取りあげていなかったものを選ぶ
・ 細かなネタ
のどれかです。
と、考えながら読むと面白いかも・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 野田・小沢会談―ああ、この仰々しさ
・ 就職先を選ぶ―「企業子宝率」も見よう
読売新聞
・ 温暖化ガス削減 「25%」は撤回し現 . . . 本文を読む
歌川国芳が天保の改革により才能が開花したというのは、興味深い話です。
しかし、その前の水滸伝シリーズにも、生き物の描き方に兆候が見られます。
水野忠邦が行った天保の改革では、役者・芸者などの絵を出版することが禁じられました。
国吉は、この禁令により、戯画や子ども絵などでアイデアに富む作品を多く描いています。
特に猫が多いのですが、擬人化された動物や器物などは、江戸っ子の生活ぶり . . . 本文を読む
岡山県総合教育センターが作成した、「特別支援学級担任のためのハンドブック」を紹介します。
はじめて特別支援学級担任をする人や、特別支援教育を理解しようとする人には最適の書です。
とてもビジュアルにわかりやすくまとめてあります。
内代はここから
http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/chousa/kiyou/h23/11-08.pdf
* はじめに
1 . . . 本文を読む
昨日の日経、中日に続いて、スカイツリーを取り上げる社があるか・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ アフガン情勢―不安定さ直視し支援を
・ ストーカー被害―本人の申し立て認めよ
読売新聞
・ 災対法改正案 緊急条項の見直しを怠るな
・ NATO会議 長期的アフガン支援が必要だ
毎日新聞
・ 中韓との防衛交流 ぎくしゃくは残念だ
・ アフガン戦争 「責任ある終結」を望む . . . 本文を読む
私の好きな浮世絵師は歌川国芳(くによし)(1797年~1861年)。
スカイツリーの開業に併せて、最近注目を集めています。
以前にも紹介した「東都三ッ股の図」に、今日から開業するスカイツリーらしきものが描かれてるからです。
国芳は天才です。
北斎や広重と同時代の人ですが、発想力は二人を上回ります。
この「東都三ッ股の図」は1831年頃の作ですが、未来予想図を描いたとしたら・・・
想像 . . . 本文を読む
日本のマンガは近年なぜ「わいせつで暴力的」に?
中国紙が日本の漫画文化の衰退を心配しています。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-05/21/content_25433702.htm
近年、日本のマンガが「いやらし過ぎる、暴力的過ぎる」との指摘を受けている。それは何故か。マンガ市場のバブルと無秩序によって発生したことではないだろうか。
日本 . . . 本文を読む
金環日食には感動しました。
そして今日がスカイツリーの開業。
経済効果が見込めます。
電力、一体改革、ユーロ が三大テーマ。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 関西15%節電―自治体が先頭になって
・ 強制起訴制度―導入の原点に立ち返る
読売新聞
・ 一体改革審議 「揺るぎない覚悟」の具体化を
・ 電力全面自由化 効果と副作用を冷静に考えよ
毎日新聞
・ 電力完全自由化 . . . 本文を読む
今朝の金環日食には感動しました。
雲がなく、完璧に見ることができました。
名古屋の友人などは「あまり観られなかった」と言っていましたので、ラッキーでした。
地元の中学校、宮田中学校のHPより、写真を引用します。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2320018より、5月21日を選んでください。
しっかり見えています。
景色 . . . 本文を読む
奈良県立教育研究所が作成した、体力向上指導マニュアル【総合版】を紹介します。
教育研究所(センター)が体力づくりの冊子を作成するのは珍しいことです。
内容はここから・・・
http://www.nps.ed.jp/nara-c/keiei/pdf/sougou.pdf
. . . 本文を読む
韓国紙が、H2Aロケット打ち上げをどう報道しているか、観てみましょう。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/19/2012051900540.html
アリラン3号衛星の打ち上げに成功
世界で4番目にサブメートル級解像度の衛星を保有する国に
午前にアリラン2号、午後には3号が韓半島を撮影
今年7月には夜間の偵察が可能な5 . . . 本文を読む
昨日は旭天鵬の優勝に感動しました。
オークスではジェンティルドンナが圧巻の末脚。
ドラゴンズは逆転優勝。
女子バレーは快勝。
今日は金環日食。微妙な雲ですがなんとか・・・・
明日は東京スカイツリーがオープン
社説の主役はG8&ギリシャか?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 景気の復調―今こそ企業は前に出よ
・ 台湾の馬総統―安定の現状を大切に
読売新聞
・ G8首脳宣言 ギリシ . . . 本文を読む
米国人学者:日本人は世界一世俗的な国民
チャイナネットに面白い記事がありました。
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-05/18/content_25417433.htmより引用します。
ロナルド・イングルハートは米国の政治学者で、国民性の価値観への影響を客観的に評価するため、世界範囲で調査を行い、その結果をまとめて「イングルハートの価値マッ . . . 本文を読む
あす、2012年5月21日に起こる金環日食の資料を紹介します。
「一家に一枚 太陽」ポスター
http://stw.mext.go.jp/20120403/sun/
2012年5月21日(月曜日) 日食を安全に観察するために(2012年2月、日本天文協議会、財団法人日本眼科学会、社団法人日本眼科医会) (PDF:538KB)
http://www.mext.go.jp/compo . . . 本文を読む