にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

教友との再会を実現したいです

2011年06月15日 23時44分16秒 | 修養科

けさ、この間の修養科で出会った教友ふみこさんから
電話がありました。実家の母よりも10歳くらい若い!!
ふみこさんも足の身上と、脳梗塞からの身上で
付き添いの方も一緒の修養科でした。

うちとおんなじようなコンビ。

ただ、ふみこさんの付き添いの方は同じ教会の青年さん。
身上がちょっとある方だけど、ふみこさんとはいいコンビ。
「おじさん、おじさん」って呼ばせてもらってました。


いいところばかりじゃないけど、おじさんも私も2人を
なんとかようぼくにしなくては、、、と一生懸命でした。

おじさんは、母の車椅子も押して頂くようになって
なにかとちょっかいを出してくれるようになり、母も楽しそうだった。
ふみこさんは、車椅子は利用していないけど、足が思うようには動かない。
頭もお天気しだいで痛くなるって言っていて、、、、
帰りたい症候群で、それがいつも発症!!!

冬の期だった修養科。寒い朝神夕神では、

『休みたかったんだけど、おばあちゃんがくるかと思って』

『あたしが行かないと、おばあちゃん寂しがるかと思って一生懸命きたんさー』

とよく言ってくれて、ふみこさんも必死。
うちのおばあちゃんも必死。

本当に二人三脚で修養科3ヶ月を走り抜けるこことができたの。
詰所が一緒の方々よりも
クラスメートであるってことのほうが結びつきが強いような気がする。
ほら!学生時代もクラスメートよりも部活が一緒の子とのほうが
結束が固いじゃないですか。

 

ふみこさんの口癖のひとつがこれだ。

『埼玉に帰ったら、おばあちゃんと絶対に遊びにきてね!!絶対だよ。』

 

 

 

そんなふみこさんが今朝も電話をくれた。もう3回目かな。
元気なはずんだ声に、安堵感いっぱいの私でした。
やっぱこの人は、明るいよなーーー、と。
一人暮らしなのでのびのびで生きています。
おじさんも毎日様子見に来ているようだよ。

おばあちゃんと会わせてあげたいと思って、
親に伺いを立てたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・それでも、行かせて頂きたい。
ふみこさんもこっちに出てきたいけど、足が悪いし車はないし。。。
思うように移動ができないんだって。

いつか早いいつか、実現したい。

神様に許可を頂いてからです。


一生に一度の日だから

2009年08月19日 23時27分58秒 | 修養科

長男、おさづけの理拝戴の日だというので

この晴れの日にわたしも何かしなくてはと思いました。

にをいがけしかないのだけど。
いつもよりしっかりとした心で歩かせていただいたつもり。
つもりなので、神様からみたら、どうなのでしょうね。

自分はそんなつもりは、まったくないのに
親の目には違って見えることってあるらしい。

 

 

一生に一度の日、、、そうタイトルに書きましたが
毎日が一生に一度の日だったな・・・・一生に一度の出来事に変えようかな。

 


頭もクリアに

2009年08月18日 19時09分50秒 | 修養科

今日はだいぶ頭がクリアになってきた感じ。
軽いと申しましょうか、、、、
心が・・・・軽くなってきたのかな。
頭は痛かったりして、鎮痛剤を朝と夕方、飲みましたよー。
(無理して更年期?に立ち向かう気もないので、ガマンも程々にすることにした)

 

自分のにをいがけは、この方法でいいのだろうか。

時々、そんなことを考えてみたりする。

たぶん思考錯誤はつづくと思うけど、、、

 

明日、おさづけの理を拝戴の日なんだそうです。
私はなにひとつ形に残せていないな・・・・
長男にうれしいニュースを運べていないのが申し訳ない。

何もしていなかったわけではないんだけどね。

思い返せば、待っているこっちにも三ヶ月間、色んなことがあった・・・・

とても長い3か月間が終りつつあるけど、当人たちにしたら
「まだ一週間ある」と、言うんだろうな。
おさづけの理を拝戴してから、仲間同士で思い出を作ろうとしたり
写真を撮りっこしたり、集合写真を撮ったり。
自分のときはそうだったような気がする。




あの子はいま、どんな気持ちでいるんだろう。
修養科、親の声をうけて行ったこと、今はどう思っているんだろう。


 


長男、満席

2009年08月12日 23時09分33秒 | 修養科

新型インフルだった長男が無事
本日9席目(満席)を聞くことが出来ました。
みなさんと一緒に最後の9席目を拝聴できて、マジでうれしい。

親神様おやさま、ありがとうございました。

2代目さんは親からの信仰なので、元一日がなくて「ふわふわ」した
信仰になりがちだけど、今回の身上で長男も、自分の元一日を与えて
いただけたのですね。
そう、お聞かせいただけました。

 

ずっと大変だったけど今日は、うれしい日でした。


長男から家族へ

2009年07月21日 23時03分25秒 | 修養科

今日長男から手紙が届いた。
19日が私の誕生日だったので、間に合うようにと思ったようだけど
丸3日はかかるんだねーー。詰所の方が撮ってくれた写真も同封されてました。

心のこもった長男らしい温かい言葉で綴られてました。
私と主人の連名で封筒に書いてあったので、主人が帰ってきてから
夫婦で読みました。主人は、私のほうのは読んでないが、、、

ドキッとした一言っていうのが。。。3人に共通している。
長男は自分自身にも言い聞かせているようだし、主人への手紙にも
書いているし、私のにも書いてあって。。

『今しかできない事を頑張ってねーー』

そうだった。。。

あとで、次男にも同じ言葉を伝えておいた。
次男は、何か感じたようで、思ったようで、シンクにある洗いかけの
食べた後の食器類を洗い始めたようだった。
何か音がするなーーと見に行ったら、次男がやってくれていた!

超嬉しかったです。

「ありがとう♪すごくうれしい~~~♪」と次男に言いました。
何も言わなかったけど、何も言わないで黙々とやってくれたことがうれしい。

ひょっとして、この家族のことをいちばん分っているのは、長男なのかもしれない。