にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

他の駅前でやってみた

2012年06月22日 11時38分49秒 | 駅前リーフレット配り

煮詰まる、、行き詰るなどの記事で終っていたから、

それ以来ずっとそんな調子なのかというような感じで

通っているのかと思われていることと思ってます。

なんだか見て下さっているのですよね、このブログ。

 

 

そうなんですけど、それなりに楽しみを探しながら通ってます。

駅前リーフレットは、気がついたことがありまして・・・・・

逆にもじもじしてただ立っているだけで声もかけていなかったら

怪しまれる(?)んだなって気がつきました。断られても声をかけていたほうが

なにか配りたいもの、伝えたいことがるのかなって傍目では分かる。

「ばっかじゃないの?」とか思われても、

やっていることは分かるからいいと思うからいっか。

 

 

今日は、昼間だけど所属教会の最寄り駅前でリーフレット配りさせてもらいました。

いつもやっている地元駅とは全く違って人がいます。声をかける人が大勢いて

改札口から階段ではなくて、ゆるいスローブでかけやすいので、

20人にも声をかけちゃいました!!!!うち5人くらいですが、

受け取ってくださったのは。。。。でも、それはいいんです。やり応えがあって

とにかくうれしかったですね!!たまにはいいですね。

 


煮詰まる、行き詰る。

2012年06月15日 08時52分06秒 | 駅前リーフレット配り

先日教友と『煮詰まる』と「行き詰る」の違いについて話した。

自分が行き詰っていることを話したかったんだけど、

間違えて、煮詰まってると告白したら、

『煮詰まってるの?いいじゃない?煮て詰まってきたんじゃー』

「煮詰まっちゃッちゃ良くないでしょう。会議でもそこまできたら、コーヒーでも飲んで

一服して切り替えるよね。詰まったら流れないんだから良くないんだよ」と私。

『煮物なんかは、煮詰まるといい感じだよね。そこまで煮たってことで』と、教友。

それもそうだけど・・・・・たしかにそこまでやったからこそ、煮て詰まるわけでして・・

 

じゃ『行き詰る』のはどうなんだろう。

煮詰まるってのと意味的には一緒ですか?ひょっとして、

『煮詰まる』は食べ物関係で使うコトバを使った『行き詰る』の言葉なんですかねー。

『行き詰る』は行動を起してないと使いませんよね、たぶん。

動いてないと、詰まってこないわけだし・・2個の言葉の意味は一緒かもしれないね。

どっちもやってきたからこその経過であって、そこで終了ではなく先があるんだよ!!

煮詰まったら焦げないように、水を足してやったり火をいったん止める。

行き詰ったら、切り替えるためにあれこれやってみるかな。今、すでにやってきてるけど。

こうやって記事にして書いて整理することもそうだし、教友に話すこともそうだ。

 

まあ 駅前のリーフレット配りのことだけど。

喜んでさせていただく気持ちでは出来るようになったので、良かったかな。

では時間なので・・・今日も御用にいそしんできます。

 

 

 


青年会総会だって

2012年06月03日 10時19分32秒 | 祭典日

今日は、息子達が大教会へ行かせていただいてます。

青年会の総会だったかな・・・?

おつとめにつかせていただいているとのことで、今ごろ緊張して拝殿に座っているね。

 

青年会の総会って男の人ばっかで、どんな感じなんでしょう。

50代の私なんかがその場にいたら、「イケメンだ!」とか「かわいい!」「かっこいい」とか

母性本能でどの子も息子(20代まで)みたいに思えるんだろうなって思わせていただく。


どの子もその子も、信仰(またはその手前)の形は違うけど、

いざってときの舵取りは親神様おやさまの思いに基づいたものであって欲しいなぁぁ

 

なんて、勝手に思う。

 

かくいう私も到低、近づけておりませぬ。

 

 


行き詰ってる

2012年06月01日 22時51分08秒 | 駅前リーフレット配り

重い気持ちがまた戻ってきてしまったみたいに、

声を掛けることが出来なくなってしまった。それは、ずっとそうなんだけど、、、

何かが違う?

駅前に女子高生がいたり、時間がくるまでおしゃべりしてたり形態いじっているわけですよ。

普通のことなんだけど、どうもね・・・今日は2人組に声を掛けてみたけど。

独りで経つのが辛くなってくるの。勢いがなくなってくるし、、だんだん。

場所がよくないってのはある。電車が来るまで駅しか行くとこないから。

商店街とかお店があるなら、そっち行って何か出来るじゃん。

駅前はもろ道路で、踏み切りで、、、、やりにくいったらありゃしない。

 

 

 

誰に言われて始めたわけじゃないから、自分で考えて苦手にトライしようと始めたんだから

いつだってやめられるし、誰にも文句は言われないよ。けど、やめない。

やめない代わりに、なにか一言ヒントみたいなものが欲しいんですよね。

 

リーフレット配りに意味をあまり感じられない人に相談すると、

前向きな言葉はいただけないんですよね。自分が自分にむかって

アイディアをあげることって出来るんだろうか。考えてみよう。

てか、にをいがけに歩かせてもらいながら思案しよう。浮かばせていただけるように。