にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

携帯を修理中ってホント?

2014年02月26日 19時40分45秒 | 地元の布教

あの人にもこの人にも2度目、3度目とつながなくっちゃ、、

そう思うと焦ってきます。近所にも気になるママさんがいるし。
今日はなんか、、焦ってしまって
空回り気味な自分を意識したので、
落ち着かせようと心の向きを変えようと
あえて、いつものように歩かせていただきました。

12下りの後に。。。。。

 

2時すぎから。

 

前抱っこのママさんと出会いました。

 


 


85歳の雪かき

2014年02月25日 20時09分24秒 | にをいがけ・おたすけ

御用が続いていたので
にをいがけのあとの全体の練り合いの時間は
自分の用事に使わせていただくことにしました。
全体で、今日はにをいがけに!!

私は毛呂山町というところへ行くことになってました。

時間も短いし、、、集中もできないのだけど、
ときどき子連れの方と歩かせていただくと面白いのだ。
今日のお子さんは、親の周りから飛び出して勝手に
どこかへ行ってしまわない子だったので、
お利口だなって思った。普段、親子で歩いているからだよね。


私は、どのくらい自分の子供といっしょに歩くことができたのだろう。
3番目の次男とが断然多い。上の子は5歳とか3歳とかになってて、
幼稚園に3年保育で入ってしまっていたからね。
だから、次男とのにをいがけの記憶は、貴重な記録だ。

 

本日の印象的な出会いといえば、雪かきをしていた85歳の男性のことかな。
庭先で雪かきをされてました。「こんにちはー、雪かき大変ですね~」

『年寄りには大変ダー』
「わたし、55歳だけど、腰にきますよ」
『55?!』
「はい」
『おらより、30も若いじゃね~か~』
「となると・・・・」
『おらぁ85だからよ~』
「85歳で雪かきができるなんて、、、お元気で良かったですよねー。」
『ああ。。元気だ~』
「これからも腰を大事にしてくださいね」と。

笑顔で口元をとがらせて、腰を伸ばすおじちゃんでした。

笑った顔が赤塚不二夫のおそ松くんに登場する
レレレのレ♫のおじさんに似ているような気がした。
口元が似てて、口にばっかり私の視線が釘づけに!!!


じゃんじゃん!!♪


祭典日で寒かった

2014年02月24日 19時25分11秒 | 祭典日

いつもより薄着でおつとめ着をきたら


肩から腕からぶるぶる(#`ε´#)寒かったね~。



ストーブの近くに座ると大丈夫でしたです。

おつとめの三味は、バチの握り方がしっかりできていなかったので
音が鈍っていたのではないでしょうか。。
係りの方に、確認していません、聞くのこわくて。
おてふりは、だいたい。。

今日は、けさ、「どうか間違えないでつとめることができますよに。
親に喜んでいただけるようなおつとめができますように」
そんなことを神様にお願いしたんだよねー。

お話が終わってから、夜になってからも
ちょっと頭いたし、、、、クビのうしろ辺り。


今夜はコロッケ作ったから息子たち帰るまで寝ていようかな~。




帰り道、時報配ってよむよむで本を購入。



近くを戸別しました。三軒回って三軒全員在宅者。

今日はこれでおしまい。


外よりもまず中身

2014年02月22日 19時06分35秒 | にをいがけ・おたすけ

最近のにをいがけで出会ったおばちゃん。
雪かきを面白がってされてました。
明日も健康で通れるようにとおさづけのお願いをさせていただきましたが、
お断りをされました。時計と自転車とカラダの修理のお話を
させていただき、リーフレットを渡して分かれました。

で、寒かったので当然、トイレにも行きたくなってしまう。
さっきお断りをされたおばちゃんに頼んで
トイレを貸してもらった。

コンビニが遠かったり、、、そんなことが理由で
ダメもとで「貸して頂けませんよね?」と、聞いてみたら
『外はきれいにしてるけど、中は掃除をしないから汚いんだよ。汚いけどいいよ。』

お言葉に甘えて、お借りすることにした。

見ざる言わざるで、トイレだけを目指して上がらせていただき、
用を足せました。ありがとうございました。
あえて見なくても聞かなくても、「こりゃこりゃ」と、、、、

外の雪かきよりも、家の中の雪をかいたほうがいいと思ったです。

今度お礼方々行った時に言ってみましょうか。

小柄なおばあさんなら、進行方向にむかって正面を向いて
廊下を歩けるみたいだけど、私には無理でしたよね。
カラダを横に、、、斜めにしないと歩けません。

息子さんと二人暮らしだけど、
息子さんは仕事柄重いものは持てないらしい・・・・・。
そういうことが張り合いになって、おばちゃんも元気なのかしらね~。