今年一年間、このブログに来ていただき、
読んでくださったみなさん。
そして、熱い思いをコメントという形で必死に返してくださり、
喜ばせてくださった方々へ。
ありがとうございました。
御礼しかないです。
おやさま130年祭にむかう三年千日の二年目が待ち構えています。
教友同士、勇ませあえたらいいな。
勇ませてください。他力本願ではいけない。
自家発電ですよねーー。でも、たまには他力もいいじゃないですか。
では、良いお年を~~~、また明日。。
今年一年間、このブログに来ていただき、
読んでくださったみなさん。
そして、熱い思いをコメントという形で必死に返してくださり、
喜ばせてくださった方々へ。
ありがとうございました。
御礼しかないです。
おやさま130年祭にむかう三年千日の二年目が待ち構えています。
教友同士、勇ませあえたらいいな。
勇ませてください。他力本願ではいけない。
自家発電ですよねーー。でも、たまには他力もいいじゃないですか。
では、良いお年を~~~、また明日。。
お弁当箱の拭きひのきしん。
午後から、家のそうじ。
できなかった思い切った掃除をしようと頑張ってみました。
2階のベランダまで下の水道から、
ホースを引っ張って、窓ガラスとベランダの足元の床を
掃除しました。枯葉やほこり、髪の毛がおちてて、
からまって、落ちる穴にまらまってます。
そのままにしておくのは、先が見えてますよね。
ほうきではいてから、ホースの水を噴射!!!!
はきながら、水の勢いで泥を洗い流しました。
2年分以上のたまった泥がすっきりしました。
本当にかなりすっきり!!!
水の威力はすごいと思う。
窓ガラスもすっきり。しぼった雑巾でやっても、ここまで
気持ちよくはならないです。あとは、日頃の拭き掃除。
日頃ができないから、暮れの30日になって、
こんなことをやっているわけだもの、、、、、、、
明日は、天井ぼうきでほこりを落として・・・・・
天井ぼうき、今日、買いました。教会で使ったので
その使い勝手の良さから我が家にも、必要なものだと、
そして、いま、玄関にある。あしたは、がんばる!!
にをいがけは、昨日も今日もやってない。
まだやっている人はやってますけど、私は先日の
おたすけ先へのご挨拶をしてから家のこと・・・
掃除や片付けに専念したくて、教会と家とを行ったり来たり。
駅前のリーフレット配りはしたいのだけど、
リーフレットがないのだ、、、んんん。
青年さんら有志の方々は、31日恒例の神名流しをします。
今日も
「今年はありがとう!」
「来年もよろしくおねがいシマース」
をさせてもらってきました。
教友が、このごろ更年期っぽいって言ってまして
元気が出ないって言ってまして
自分ひとりくらいいなくても、
誰も困らないんじゃないかって思う、という。
んん、、私は更年期はあまり自覚症状がなくなったけど
それでも、教友が思ってしまうようなことは
定期的に考えてしまう。
ここ数年はほとんど思わなくなったけど、
御用で帰りが遅くなってしまい、
日の暮れが早い時期なんかとくに、
家には主人やまだ小さい子供たちが
私の帰りを待っているような、、
晩御飯を作る人の帰りを持っているような、、
主人になんて言い訳しようかとか、考えるのが
面倒になって、家に帰りたくない状況。
家に帰らずに、このままどこかへ行ってしまいたくなるような状況。
主人が面倒になるなんて奥さん失格だけど
子供たちがまだ小さい時とかずっとだけど、
家の中にはお道の信仰者が自分ひとりだけで、
怒られながら通っていたので、そういう状態れが長いから
しんどくなって辛くなってしまって、
お道をやめたくなったものだ。
だから、長男が高校生になって、
だんだんにお道を求めてくれなかったら
私はとっくにお道から離れていたでしょう。
やっとこさ、つながっているような自分なんで。
毎日のように、教会内の自分の存在価値のようなことを
深刻に考えてしまうのだよ。実は今も思っていたところ。
でもね、でも、きっと
《yoshiさんが用がないと思っても、神様のほうがyoshiさんに用があるのよ》
と初参拝からまもなく、拝殿先生に言っていただいたように、
親神様おやさまは私に用があると思って下さっている。
そう自分に言い聞かせている。まあ、教会は”たすけ場所”なので
居場所なんてなくていいんだと思うけど。
こんなのもいるんだから、教友にはなんとか踏ん張って
今を乗り越えていただきたいものです。時期が来るまで
上手に自分をコントロールしてみて。
・・・時には人に助けてもらいながら。
来年は、これ以上ないであろう大きな時旬。
何が出来るだろう。私は、人のお供えがしたい。
それしかないと思っている。
出来ない自分なんで、、、、
よっぽど真剣に自分を向上させて、
動いていかないとむずかしいのだろう。
とりあえず、スタートはお気楽にはじめたい。
来年も今年にひきつづいて、
にをいがけおたすけの上にも
主人や子供達の上にも
つなぎまくるんだーーーー。
つなぎのない自分だからこそ!!
つなぎってのは、すべてにつながってくるのではないでしょうか。
また駅前リーフレット配りも始めようと思ってます。
苦しいけど、何かが始まる。
自分をそういう場所へ追い立てて、駆り立てる。
ずいぶん、
ご無沙汰をしていたように思ってましたけど、
そうでもなかった。相変わらず、やってましたよー。
ご本部の納めの月次祭です。
12下り総立ち。。。。
上半よりも下半になると、
がぜん、水を得た魚のように勇めます。
いつも下半が多いからでしょうし、
お地もお手ふりも下半のほうに好きな部分が
多いからだと思う。。上半は、、とくに5~6行目は超苦手。
なのに、、、元旦祭のお手ふりが5~6みたいだ。
これは、特訓です。
似たりよったりの下りなんで、混乱しがちだし、、、
寒いね。
風邪ひきそうです。首は寒くしないようにしなくては!!
長男が風邪なんだろうと思う。
午後からつないでいるお宅へ今年最後のご挨拶に
行ってきたんですよー、でも、留守だった。
3軒とも不在の様子、、、、。
裏付けにと在宅人数10人を定めて一戸建てを回らせていただいた。
ほとんどが、
『いま食事中なんです』というお返事。時間を見たら、
12時10~15分ほどになっていた。
東松山の人達はきちんと12時にお昼を食べるんだね。
これって普通だよとみんなに言われました。
勉強になりました。
明日も行かなくては。。