にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

まだでした

2020年09月27日 20時52分23秒 | 次男の修養科
次男の修養科はまだ先になりそうです。

今日、出発日でした。
東京駅のホームにお見送りに行きたかったな。

今日、一人暮らしのアパートから自宅へ引っ越してきました。
とはいえ、まだ半分くらいの荷物を運んだだけ。
毎日、彼の部屋を開けるため、家中をチェックして片付けて
きましたが、まだ終わっていないのです。まあ家の中のホコリとか
モノの在りかとかを確認できたり。いいこともあるなぁぁ。

疲れるけどーーーーー。
頑張りましょう。気持ちよく暮らせるよ
うに。

秋季霊祭で良子さんが新合祀

2020年09月24日 19時36分18秒 | 祭典日
秋季霊祭でした。主人の母(義母)が10年祭。
私の実家の母が新合祀です。6月にお出直しして
8月の始めに納骨が済んでました。

小心者なので慣れないことは緊張する。身内としてoyomeがいっしょに
神床にあがってくれた。若いoyome(29)と並ぶと自分の老け具合が
よく分かりそうで苦手だな。皆さんの前で行なうことなので
年祭にあたっている親族は皆さん緊張していると思うけど、
新合祀は皆さんに紹介をするという意味でも一番最初に単独で
神床にあがって立ち振る舞わないとなので、本当に苦手ですわ。

けっこう皆さんガン見してます。私も上級教会での霊祭では
親族というかつながりを知るいい機会なのでよく見てます。
コロナでそういうことはなくなりました、今は。
それまであたり前のように行なってきていたことが今では
いい思い出となってしまっている。今は今で良いこともある。
出来ない=しなくてもいいと解釈してしまうことに慣れたから。
その分、他のことをちゃんとして頑張れたらいいな。



今日はありがとうございました。





よろこべる工夫

2020年09月21日 21時26分07秒 | にをいがけ・おたすけ
インターホンを押して
「なんて言葉をかけたらいいのか分からない・・・」
痛感する。

けど、言葉ではない。
自分が持ち歩いているお道の雰囲気なんだ。
と、すぐに結論を出す。

どんな人間か・・・・
人としての厚み、奥行き。
伝わってくるものに相手は心を開いてくれるのか。



時々、自分がさせてもらっていることを再確認しないと
喜べなくなってしまう。





頑張れた、楽しめた、なつかしかった。

2020年09月17日 19時23分06秒 | にをいがけ・おたすけ
裏づけにと思って、今日は10時から3時まで
にをいがけに歩かせていただこうと思って川越に向かった。
10時半について19日の家族会議の内容を考えてまとめたメモを
長男に送信したりで結局11時に歩き出した。

ほとんど一戸建ての戸別訪問。川越での布教は地元でのものとは
違うような気がする。味わいがあるっていうか・・・・
神明町、六軒町、三光町、月吉町、他にも町名がでてきた。
神明町と六軒町は東松山市にも同じ町名があって、
三光町は坂戸市にもある。
ひょっとして読み方が違うのかな。

最後のほうで母子さんと出会いがあって
また来てもいいみたいだけど、同じ家に無事に行きつけるのか
分からないよ(悲)。そんくらい次から次へ戸別をして歩いた。
実際、帰りは行きと同じ道が歩けなかった。
道が分からなくなって、別ルートから帰った。

ちょっと不思議な時間があってさ。数年前に新河岸から
徒歩で川越駅まで布教をしながら歩いたことがあるのだけど
そのときに歩いた道に出たの。そこは2~3回行っている街角。
こうやって道がつながっていくのだね。お道が広がっていくのと
同じことが言えるのかもしれない。

にをいがかかった方の家にはまた同じように歩いて行ってみたい。
10月になるでしょうけど、必ず!!

ある家の男性にリビングから大きな声で
『くっだらねーなんとかかんとか!!!!!』と
怒鳴られたのは久しぶりだったな。耳のかなり遠いおじいさんだった。
自分の声の大きさが自分じゃ分からない?
いろんな方に会いましたよーー。3時間半でしたけど、
歩けて良かった。もっと小奇麗にして布教したいなーーー。
身だしなみはとても大事だと思う。けど、なにを来てもマスク顔だ。
マスクをオシャレにしたらいいのかもしれないね。

明日はどこを歩こうか。






重いペダルで脚力すり減らし

2020年09月16日 18時49分04秒 | にをいがけ・おたすけ
車が使えなかったので自転車で参拝に。
そのあとにをいがけに行ってきました。

なーーんて書くのは簡単だけど、ペダルの重いこと重いこと。
かなりの距離を走ったんだけど、どこまでいっても重い!!
自分の足腰が衰えてきたなんて思えなくって、、、、
帰りにやっとイスを高くしたら、かなり違った。
あとで主人に話したらギヤは6段あるらしく、
あまり力ずくでまわしたら壊れそうだし遠慮しいしいで
チェンジしようとしてもギヤが動かない。

なんか私は一番重~いギヤで走っていたんだってさ。
・・・・・かなり鍛えられました。次からは思いっきり
力任せで回すことにします。


にをいがけの中身は、出会いらしい出会いはなくって
また行きたい家もなかったかな。必死に家を訪問して
神名は流してきましたよ。初めての住宅地だったので
なんとなくわくわくして、在宅者は63軒中20人くらいかな。

代わり映えしない自分のインターホン越しのお声かけに
飽きてきてしまった。こんなんでいいのだろうか、と。
箇条書きのように要点だけでもいいんじゃないのかな。

「yoshiです。」
「天理教の布教(戸別訪問)をしています。」
「しばらくお耳傾けて下さい」とか。

布教月間だったこと、今思い出しました。
私のにをいがけもリニューアルアップしてもいいかな。
したいですね。