にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

次男が初の春の霊祭

2013年03月30日 11時53分39秒 | 祭典日

祭典日の翌朝である今朝。

長男が出勤だってわかっていて、起きたのが5時33分辺り。
まだ長男は、家にいた。
2階に寝ているんだけど、階段を下りていくカラダの重いこと重いこと・・・(>_<)
やっとの思いで、おりた。
いつもはこんなんじゃないのに、、、、疲れるんだなって・・・大したことしていなくても、
祭典日は頑張っちゃっているのだね。
しみじみ思いましたわーー今朝は。
夕べの寝た時間もいつもよりか早かったの。眠かったし。
寝すぎ??

 

昨日の春の霊祭。
初めて身内が一緒に年祭で参拝できました。
主人の父が10年祭、母が3年祭でした。
いつもは一人で神床にあがって、拝をしてきましたが、
今年は次男が春休みで家にいたので、時間ギリギリだったけど
教会に来てくれて、嬉しかった!!

来たのがギリギリだったので、打ち合わせもなにも、
次男は何をしたらいいのか初めての霊祭だから。。。
誘導をしながら、
なんとか済みました。霊様もさぞかしお喜びでは!!(´∀`)

 

 

 

もうお昼。これから、教会へ行ったり、声かけをしてきましょう。
goo占いでは、蟹座は一位だってことです。
出会いがあるといいのですがーーーー。ではまた。
花冷えの今日なので、、暖かくしていこう、みなさんもね。


いい人ぶり発揮

2013年03月30日 11時08分24秒 | 地元の布教

ひとつ前の記事に
「いい人で終わらないように」なんてタイトルつけておきながら
翌日は、まったくの「いい人ぶり」で、にをいがけをしてました。(`Δ´)!

自分が適当に記事書いてるな~~って思うんですよ。でも、
いろんな日があるから、人の心も変わるから。。
そんな開き直ってていいわけはないが、

(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

「いい人」ってのは、どの部分を言うのかと思っていたら、
断られたあとの対応の仕方をいうんだと思うようになった。

 

地元の布教をここのところ、ずっと。
この日は、気分が乗らなくて、でも、歩いてみようと思って家を出た。
3階建てのアパートに行ってみました。
よく見かけるし、昔、少しインターホンをしたことがあると思う。そう、
このあたりは、ずっと前からにをいがけに来ていた地域。
引っ越してくる以前から、回っていた地域。
まさか自分がここに越してくるとは、当時は思っていなかったな。

在宅者を期待していなかったのに、思いのほかいて下さって・・・

この春高校生になるという男の子がお話を聞かせてくれた。
数日前に出会ったこの春高校生という男の子みたく、
堂々としてて、ものおじもせず、聞いたことに答えてくれました。

家庭の事情から、家族や周りの人達を守る仕事に就きたいと
努力してきたようで、小学の頃から夢が自衛官だといいます。
災害などが起こると、一番活躍していたのが自衛官だと思ったらしいよ。
天理教だって天理教だって、頑張ってるよ、と、
災救隊のこと、話したかったけど、やめました。

あまり先を急ぎすぎないで、ほしいものです。

天理教も誰かの為にと声をかけて歩いている。
彼の話と重なる部分があるから、話させてもらった。聞いてくれた。
誰かの心を助けさせてもらうために、自分はこうしていること。
3人の子供の徳積のために、駅前でリーフレット配りもしていることなどなど・・

中学生には思えないほど、しっかりしてました。
こういう子もいるんだな。陰ながら応援してます。

 

そのあとも一戸建てを回らせてもらいました。
ちょっとした出会いがあったんですよ。


「いい人」だけで終わらないように

2013年03月26日 19時23分59秒 | 地元の布教

ご本部月次祭。昼前は12下りの総立ち。
本調子ではなかったせいか、12下り目の途中で、
自分がいくつ目のお手を振っているのか、、、
違うな、、意識がなかったっていうか、、、考えていなかったっていうか。

気がついたら、違うお手を振ってて、慌てて周りの人に合わせようと
しっちゃかめっちゃか・・・・・・
超恥ずかしい行動だったけど、自分がよく分からなかった。

12下りは好きな下りなので、そんな分からなくなるようなことはないのに。

だめだなぁぁ まだ。咳が止まってないし。。
明日か明後日になったら、内科に行って咳止めシロップを出してもらうつもり。

 

今日は、快晴でした。
快晴=花粉ですが、歩かないわけにはいかないので、
また自分の住む地元の布教をしようと、午後から家を出ました。

数日前に回った地区を通り過ぎながら、留守だった家を回ってみたり。

うちのほうは、新しい家と昔ながらの古い味のある住宅が多い。
細かに家が立て込んでいる。

今日は、話が出来た方が数人いたんです。
ただ断られただけじゃない。

最近の戸別のにをいがけが変わってきたと思う。
食い込むような言葉を出せるようになってきた。
良くないことかもしれないけど、
相手がお道を知らないという設定ではなくて、
拝殿に座っているという設定。悩みを打ち明けている設定。
で、一言だけ言わせていただく。
的はずれな一言かもしれないし、的を射ているかもしれない。
また、帰るときに相手を怒らせてしまっては申し訳ないから、
そこは気をつけてます。怒る手前で、やめるんです。
けど、相手の心の中になにかを残して、帰りたい。

 

日日常々と続くにをいがけおたすけの御用。
こんなふうに自分なりに工夫をして、
あきないように(でもあきる)、イヤにならないように(でもなる)。。。

 

 

今日、私の話に耳を傾けてくださった18歳の男の子。
そして、70代のおばちゃん。どうもありがとうございました。



 


御礼のにをいがけ

2013年03月25日 19時29分45秒 | にをいがけ・おたすけ

ブログの更新一週間ぶりかな。一週間大変でした。

体調不良の先週の次男はインフルエンザのB型だったんですよー。
19日に朝、38度8分も熱があるから、やっと医者に行ったんです。
そしたら、そう言われた。相当落ち込みました・・・・・絶対移ってる、、って。

空気感染だから、、、、、車で学校まで行った翌日だったし、
部屋にはよく行っていたし。マスクもしていなかったし。

でも、「親神様おやさま、絶対に私にインフルを移さないでください!!
これ以上聞こえなくなったら、にをいがけおたすけどころじゃなくなる。
だから、絶対嫌ですから!!熱出させないでください!!」

なんども家のおかきさげや、教会の参拝どきにお願いをしてました。
お願いというか脅迫というか??命令というか。。。

次男の熱が平熱になったのが22日くらい。私は、今日まで大丈夫です。
インフルは熱があるときに、人に移るって聞きました。
次男のインフルウィルスは、私に移らなかった。

必死に親神様おやさまにお願いした甲斐がある。
奇跡的なことだと思ってる。かたや花粉症の漢方薬を飲んできていたからかしらって
考えもあるが、次男のインフルのときは私も風邪をひいてて
体力が落ちていたでしょう。それでも、熱も出なく大丈夫だったのは、、、、

本当にありがたいことです。

 

御礼の気持ちで今日は、戸別をさせてもらいました。
ただなんとなく回るのも嫌だったので、
30人の方に出会えるまで、、、と定めて歩くことにしました。

正直、最初の2~3軒でイヤになってきました。だって、留守が多いんだもん。
こんなんじゃ駅前とかに行って、声をかけさせてもらったほうが有意義かもしれない。
そんな誘惑も湧いてきたけど、でも、時間が限られていたので、、、
戸別を頑張ることにする!!!

だんだんと人に会えてきました。
結構、勢いがついていて、馬鹿にされたような断られ方をされても、
どこ吹く風で流せることができる。戸別のにをいがけで、
いちいち落ち込んでなんかいられないです。慣れっこです。
1時間半過ぎた頃かな。30人。

 

20代(そう見えた)の男の子が陽気ぐらしのお話に耳を傾けてくれた。
どことなく、長女に雰囲気が似てました。


次男も興味があった

2013年03月18日 19時50分30秒 | 他のおみち話

4月から次男が通う予定の学校へ行ってきた。
今日は説明会で、、親が行かなくてもいいんだけど、
体調不良の次男だったし、駅から学校までの道を忘れたって、、、
一ヶ月以上も前に一度行ったきりだったし、、駅から徒歩40分の距離だからね。

今日は車を出しました。いいドライブの距離。1時間ちょっとかかった。
入間大橋の土手道は、怖かったーーー、すごい風だったから!!
センターラインないし、ガードレールなんてないし。
両脇土手でしょう?知ってますか?
手に汗握る緊張でして、、、、落ちる車いないのが不思議。
帰りのコースも一緒だったけど、意外と大丈夫!!

同じ道を帰れたことがすごいって自画自賛でした。
ナビなんてついてないR2号ですから。

 

 

帰りは教会に参拝。

拝殿壁の「初参拝の一覧表みたいな紙」を次男が・・・・・・・
食い入るように見てました。
食い入るようにというよりか、、舐めるように角度を変えて見てました。(笑)

そういえば、数日前も見てた。。あのときは、たまたまかと思っていたが・・

今日、初めて聞いてみた。
なんの紙だか分ってみているのか。。
『自分も漢字は読めるから分かってるって。(ちょっと怒ってる?)初参拝の名前でしょう?』と。『それに、今日だけじゃなくて教会に行くといつもチェックしているよ。』

そんな怖いことを言ってのける次男だ。
お母さん、なかなか教会に人をお連れできないんだよなー、というと、
『お母さんのは見たことがない』なんて言うから、
「あなたが気になって見だしたのは、まだ最近でしょう。昔は見てなかったでしょう。
それにお母さんのが書いてあったときは、教会に行ってないんじゃない?」
『昔のは知らないけど、、ここ2~3年は見てるかな。』
「お母さんだって、去年の10月に書いてあったんだけど、知らないよね?」
『見てない。そのあとは?ないでしょう?』
「ないけど」


ダメなお母さんだなー、ちゃんとにをいがけしているのかなと、
次男は思っているわけではなくて、ただのゲーム感覚のデータを眺めているだけ。
私はそう思ってます。
彼にとっては、私がどんなに結果を出していても、関係がないと思ってるでしょう。

けど、心のどこかで”お母さんの名前がもっと書いてあったらいいのに・・・”
そんなの思うのかな。長男は、自分もにをいがけをする身なので、
そこに名前をのせる大変さみたいなものは分かっているから、
まあ。。。「頑張って~」くらいでしょうね。

まあ。。。そんなことがありました。