漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼   コブハクチョウ(瘤白鳥) ひな誕生

2015年05月02日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●手賀沼にコブハクチョウの雛が誕生しました。昨年は7羽でしたが、今年は6羽のようです。

●1週間ほど前から、いつ生まれるかという状況でしたが、本日、遊歩道を散歩していたら、すでに孵化して、もう泳いでいます。

●親鳥の面倒見が良いですねえ・・・しっかりと、雄雌番いでヒナを守っているところがかわいい。

●かわいいと思っているのは、ホンの1か月程度・・・すぐ大きくなってしまいます。

●フォトチャンネルにも14枚ぐらいありますので、御覧になってください。


👋👋👋 🐑 👋👋👋 それにしても、今日は撮影者が多かったなあ(^~^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーのレオン みたび 0502

2015年05月02日 | ペット猫(レオン)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ
●ソファーの背凭れ部分を枕にするレオン・・・こんなの、初めて。

●野球、そんなに面白いのかニャい・・・フン!!


👋👋👋 🐑 👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27-① 向け  実践問題 ー文章題その2ー

2015年05月02日 | 文章題
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
●27-①対策として、文章題の実践問題を作成してみました。10回程度連載する予定です。ご感想やご意見もぜひお寄せください。
●文章題の回答訓練にお役立てください・・・
 ・ポイント①文意・文脈や(注)から該当する漢字や熟語が思い浮かぶようにする。よく文章と(注)を読んでください。
 ・ポイント②80~90%程度は回答できるレベルだと思います。水準以下だった場合は、他分野の訓練もあわせ注力してください。
 ・ポイント③公開済みの「26-③対策」も依然として有効ですので、復習用にぜひご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●鴎外歴史文学全集 第10巻&第11巻 「北条霞亭」(上・下)より。
●北条 霞亭(ほうじょう かてい):安永9年9月5日(1780年10月2日~文政6年8月17日)。江戸時代の漢学者。志摩的矢出身。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<文章題その2>
●「・・・わたくしは霞亭のいかなる家庭にキクイク(鞠 育せられたかを知らむがために、此に墓表中より適斎(*霞亭の父)の人となりを抄する。
●「先生の為人(ひととなりは気宇爽朗、人の一善を聞けば大賚たいらいを享けるが若し。 一不善を聞けば、失ふ所有るが若し。或いは古人の書伝を読み、前言往蹟を談じては、忠良にカンシン(甘 心し、姦佞に切歯し、宛(あたかも吾が眼前の事の如く、慨然として歎詑(タンダ)して措かず。性、酒を嗜むも、但だ独り飲むを喜ばず。日夕に客を邀(む かへて対酌するを、率(おおむね以て常と為す。其の飲量、人に過ぎ、老いて衰へず。・・・霞亭の父はヨウジン(庸 人ではなかつたらしい。
 わたくしは又墓表に拠つて、適斎の医にして儒であつたことを証することが出来る。「里中の弟子の嘗て字を問ひ書を学ぶ者は凡そ七十余人。」適斎はリョリ(閭 里にあつて人の師となつていたのである。適斎は後年其子霞亭をしてキソク(驥 足を伸べしめむがために廃嫡した。・・・」
(注)大賚=大きな賜りもの
●「わたくしは初め霞亭南帰の年を以て、・・・文化庚午(七年)となし、次で・・・己巳(六年)となし、後には更に泝 つて戊辰(五年)に至った。わたくしは下の如くに思量した。・・・剰(あ ます所は只五年戊辰あるのみである。是がわたくしの霞亭南帰の年を求めて戊辰に溯った最初の論証である。・・・しかし此等の証拠は皆未だわたくしの心をエンヨ(厭 飫せしむるに足らなかつた。わたくしの想像は霞亭の南帰を思ふ毎に戊辰己巳の間に彷徨していた。 (注)エンヨ=十分に満足すること。
以上わたくしは此問題の時間方面を語った。しかし問題は啻(た だに時間方面にのみ存するのではない。・・・年月が既に数へ難く、旅程も又尋ね難い。わたくしはとつおいつして輒(すなわち筆を下すことを得なかつた。
・・・此時に方つて・・・。わたくしはこれを読みもて行くうちに、聞見詩文中に霞亭の「祭菊池孺人詩並引」を得た。そして此一篇が料らずも上の問題の時間空間両方面を併せて、一斉に解決の緒に就かしめた。霞亭が戊辰(五年)の歳に的矢に帰ったことは、此に由つて略(ほ ぼスイキュウ(推 窮することが出来る。霞亭が越後より江戸を経ずして的矢に帰り、然る後に伊勢に往ったことは、此に由つて明確に証することが出来る。」

<コメント>字は簡単ですが、「カンシン」が出てくるかどうか・・・しっかりと広辞苑にもありました。「エンヨ」は漢字は難しいですが、却って、こういう問題のほうが連想しやすいかも(「エンブンヨチョウ」の四字熟語から閃けば上出来ですね)。「スイキュウ」は原文では回答のとおりですが、「推究」のほうが現代的で一般的かもしれません。

👋👋👋 🐑 👋👋👋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟語の読み・一字訓読 (その89)&(その90)

2015年05月02日 | 熟語の読み(音・訓) ー1級-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ

●熟語の読み・一字訓読(その89)です。
<幇(幫):ホウ、たす(ける)、なかま>*「幇」は許容字体。
・たす(ける):幇間=とりもち・たいこもち・たすける、幇差=補佐役、幇助、幇身=たいこもち、幇同=幇助共同=手助けする=共同する
・なかま :「青幇(セイホウ、チンパン)・紅幇(コウホウ、ホンパン):中国の秘密結社
  ○青幇(セイホウ・チンパン)・・・または「清幇」「安清幇」「安慶幇」「漕幇」。「青幇」とは元は運河を使い物を運ぶ仕事をしていた人たちの   組織だったとか・・・。
・その他:「茶幇」=ネットで「・・・ちなみに、厦門で包種茶を主体に扱う茶行は「茶幇」と呼ばれていた」とありましたが、意味不詳。字通に「鞋 
   幇」という熟語あるも、現在、不詳。
<幵:ケン、たい(ら)>*「幵」は象形文字で簪の2本の並ぶ形、簪笄の立ち並ぶさま
・たい(ら):音熟語なし。「幵(たい)ら」=平ら
・その他  :幵零(ケンレイ)=野鳧のこと、幵頭(ケントウ)=山の名前、幵官(ケンカン)=孔子の妻の姓(幵官氏の出?)
<并(幷):ヘイ、あわ(せる)、なら(ぶ)>
・あわ(せる):并愛=あわせ愛する、并有=あわせ所有する、并合=あわせ一つにする・合併する、并日=日をあわせる・何日にもわたる、并呑、并轡(ヘイヒ)、并力・・・
・なら(ぶ):并奔(ヘイホン)=ならび走る・ともに行く、并柯=連理の枝、并兼=兼併する
<幺:ヨウ、ちい(さい)、おさな(い)>
・ちい(さい):幺麼(ヨウマ)=小さい、微小、細微 =幺微(ヨウビ)=極めて小さい=微幺(ビヨウ)
・おさな(い):幺弱=幼弱、幺小=幼少
<麼:バ、マ、モ、ちい(さい)>*「モ」は唐音。
・ちい(さい):幺麼(ヨウマ)、麼虫(マチュウ)=微細な虫、麼陋(マロウ)=姿が矮小で醜い(字通)、姿のいやしいこと、麼眇(ビビョウ)=極めて小さい(大漢和・字通ともに「ビ」音!!)
・その他1:麼事(モジ)=甚麼(ジンモ)=恁麼(インモ)=什麼(ジュウモ、ソモ)=作麼生・怎麼生・什麼生(ソモサン)=何事、いかに、なに、か、や・・・等の疑問の助詞
・その他2:麼麼(モモ)=乳母
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ

●熟語の読み・一字訓読(その90)です。
<庠:ショウ、まなびや>
・まなびや:庠序、庠舎、庠主、郡庠、邑庠・・・
<廁:シ、かわや、ま(じる)>
・かわや  :廁溷、廁中、廁竇(シトウ)=雪隠・・・
・ま(じる):廁錯=ごたごたとならぶ、廁飾=ごたごたとかざる、廁列=列入する、廁座=列座する
<廂:ショウ、ひさし>
・ひさし:堂廂、廂廓・・・
<廈:カ、いえ>
・いえ:大廈・・・
<廖:リョウ、むな(しい)>
・むな(しい):廖廓=寥廓、寥落・・・
<廝:シ、めしつかい、こもの>
・めしつかい、こもの:廝下=めしつかい、廝徒=雑役、廝豎、廝養、廝隷・・・
<廛:テン、やしき、みせ>
・やしき:廛廓=やしきのくるわ・邸宅、廛邸(テンテイ *字通では「みせ」の意と。)、廛宅=人民の住宅(大漢和)・いえ(字通)、*「廛」は市内(百姓)の住宅、「宅」は邑内の農民の居(字通)
・みせ :廛肆、廛税=営業税、廛舗(鋪)・・・
・その他:廛里=まち、廛間=まちなか・・・
<廡:ブ、ひさし、しげ(る)>
・ひさし  :廡下=屋根の下・ひさしの下、廡舎=家・家屋・建物、廡傍=のきのわき、簷廡・屋廡・廬廡・廊廡・・・
・しげ(る):繁廡、蕃廡・・・*この「廡」は「蕪」に通ず。
<廨:カイ、やくしょ>
・やくしょ:官廨、郡廨、県廨、廨舎=役所の建物、廨署=廨宇=役所・官舎

👋👋👋 🐑 👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする