日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
●27-①対策として、森鴎外「北条霞亭」につづき、「伊沢蘭軒」で、文章題の実践問題を作成してみました。これも10回程度連載する予定です。ご感想やご意見もぜひお寄せください。
●文章題の回答訓練にお役立てください・・・
・ポイント①文意・文脈や(注)から該当する漢字や熟語が思い浮かぶようにする。よく文章と(注)を読んでください。
・ポイント②80~90%程度は回答できるレベルだと思います。水準以下だった場合は、他分野の訓練もあわせ注力してください。
・ポイント③公開済みの「26-③対策」も依然として有効ですので、復習用にぜひご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●鴎外歴史文学全集 第6巻~第8巻 「伊沢蘭軒」(史伝:蘭軒とその二子の生涯を細叙)より。
●伊沢 蘭軒(1777年~1829年) 江戸時代末期の医師・儒学者。備後福山藩医の子として江戸の本郷に生まれた。儒学・医学・本草学を学んで福山藩に仕えた。著名な漢詩人菅茶山や学者の頼山陽・作家の大田南畝・書家の亀田鵬斎・考証学者の狩谷棭斎など多くの文人と親しかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<文章題その22>
(その二百)
・・・西洋の屋は
センセキ(甎 石) を以て築き起すから、縦ひ天災兵燹を閲しても、崩壊して痕跡を留めざるに至ることは無い。・・・わたくしは柏軒の此年天保三年三月の日記に拠つて、狩谷 斎、渋江抽斎、柏軒の三人が石経山房を訪うた事を記した。按ずるに此日記は柏軒が慊堂を見て感奮し、其感奮の情が他をして筆を把つて数日間の記を作らしめたのである。それゆゑ自強して
息( や ) まざらむと欲する意が
チョヒョウ(楮 表) に溢れてゐる。下に其数条を続抄する・・・(注)チョヒョウ:紙面
(その二百二)
・・・宝素(*人名)が友人の妻のために、遠く摂州の慈姑を
セイチ(生 致) したのは、伝ふべき佳話である。嶺南の
レイシ(茘 枝) は帝王の
キョウシャ(驕 奢) を語り、摂州の慈姑は友朋の情誼を語る。・・・志保の獲んと欲した所の二物は、其一が至つて、其二が至らなかつた。その至らなかつたものは志保が生父の名である。此志保の生父は
抑(そもそも) 誰であらうか。・・・(注)セイチ:新鮮なままで運ぶこと(原文注)いけどって連れていくこと(広辞苑)
(その二百十九)
・・・わたくしは此方より訪ふべき人に訪はれたのであるから、先づ其
オウコ(枉 顧) の好意を謝した。そして京水との親属関係を問うた。「京水はわたくしの祖父でございます」と客は答へた。「さやうでしたか。それではあなたは御尊父様のお名をお襲ぎなさいましたのですね。失礼ながら御実子でお出なさいますか。」「いゝえ、わたくしは加賀の金沢のもので、池田家へ養子に参つたのです。」「御尊父様は。」「父は明治十四年に亡くなりました。」
わたくしの推測は
グウチュウ(偶 中) した。客は京水の孫であつた。京水の子全安に養はれて、其名を襲いだものであつた。・・・
(その二百三十四)
・・・わたくしは初め墓表を読んだ時、此句に躓いて歩を
駐(と ど) めた。そして霧渓の嘱を受けて撰文した杉本が、何故に此句を添へたかを疑つた。今にして思へば、瑞英と親善にして其子に命名する杉本は、此句を著けざることを得なかつたのであらう。杉本が既に此句を著けたとき、霧渓も此の公平なる
カイゴ(回 護) に対して、敢て抗議をなさなかつたのであらう。・・・(注)カイゴ:遠慮してかばう(原文注)。かばいまもること・庇護(広辞苑)。
(その二百三十七)
・・・わたくしは京水池田瑞英の事蹟を叙するに、文政四年に至る前半は其自記の文に拠ることを得た。しかし後半の資料はこれを参正池田家譜中所々に散見する細註に仰がざることを得ない。わたくしの
ゾクチョウ(続 貂) の文は既に八年に及んでゐた。・・・(注)ゾクチョウ:優れたものの後に、つまらぬものをつづける喩え。
<コメント>「センセキ」は意外と発想簡単だったかも。「カイゴ」ぐらいでしょうか、耳慣れない熟語だったのは・・・。全体、並みのレベルと思いますが・・・。
👋👋👋 🐑 👋👋👋