見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 タミヤ P-51D "Passion Wagon" (7)

2022年02月25日 | 1/72 アメリカ陸軍航空隊機
※クラキン様から頂いたコメントに書かれてあった
二人の想像会話が余りにも楽しく且つ面白かったので
本記事の方に組み込まさせて頂きました
クラキン様、ありがとうございました<(^^)>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

色々、お騒がせ致しましたが、”とり完”しました


ウェーバー大尉「なかなか上手やないか、お疲れさん」
技術軍曹   「褒めてもらえて嬉しおます、腰のくびれが難しかったんですわ」
ウェーバー大尉「ところでこれ何見て描いたんや?」
技術軍曹   「・・・・(;゚ロ゚)」

元写真と比べて下さい(笑)


Pin-upさんです(今回は名無し(^^;)


ハセガワのP-51Dを作った際のパイロットに友情出演をしてもらいました(笑)


ウェーバー大尉と技術軍曹のBifore/Afterです



そして一部重複しますが、今回出番の少なかったPin-up さんのBifore/After






済みません、終盤どうも今一やる気が出ませんでした<(_ _;)>

【終了】