だんだん暗黒面に落ちて行きつつある管理人です(笑)
早くサンダーボルトのパーツが入荷しないかな、あっデカールも。
そんな訳でこんなものにまで手を出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/04d32f489608b485c21618588e4838be.jpg)
ボックスアートに惹かれ(目がくらみ)手を出してしまったんですが...
(キルゴア中佐とのツーショット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/39447ac19a1ad4198d12f327e2d955e3.jpg)
「キツネ目?それに口周りが...!」
どう塗装したらボックスアートみたいになるんでしょう。
おまけにアクセサリーのテーブルの脚、ただの針金(銅線)ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/f07511e09e54db9255e384426c265e70.jpg)
横顔が特にひどい、鼻筋湾曲、口周りも腫れたような感じの上、昔風に言うと反っ歯なんでしょうか
口の周りを中心に削ったんですが下手な塗装が更に事態を悪化させこのざまです(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/623d200d60be7e3c93fbe4477b6d7c65.jpg)
削った後再塗装です、鼻もゼリー状瞬着で盛りました。
下から見るとまともにみえるんですけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/c95d79e21c86405e8343f1e1ecb3aff8.jpg)
洗剤で洗ったんですが、なぜか塗装が剥離しちゃいます。
結局脚は塗料を落した後ペーパーで擦り
Mrサーフェイサー1200で下地を、No112キャラクターフレッシュ(2)で再度塗装しなおしました。
マスキングして、ストッキングの塗装準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/63cfd205522b49f59ac5102325e35c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/897600f48e0a7437807db9366b219184.jpg)
取りあえずこんなもんで。
そんなことをしているうちに今度は顔(額の部分)がポロリと(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/18d54b88ff58927d86bc31e282199447.jpg)
またMrサーフェイサー1200、今度は自家製肌色で修復です(アップするとまだ段差が(^^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/1b93f3476d239199d525199deb269600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/c9ff087ce90f1b3ca7bcd4efb13095a8.jpg)
いったい何時になったら終わるのか?まさしく「苦闘の日々」になりつつあります。
【続く】
早くサンダーボルトのパーツが入荷しないかな、あっデカールも。
そんな訳でこんなものにまで手を出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/04d32f489608b485c21618588e4838be.jpg)
ボックスアートに惹かれ(目がくらみ)手を出してしまったんですが...
(キルゴア中佐とのツーショット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/39447ac19a1ad4198d12f327e2d955e3.jpg)
「キツネ目?それに口周りが...!」
どう塗装したらボックスアートみたいになるんでしょう。
おまけにアクセサリーのテーブルの脚、ただの針金(銅線)ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/f07511e09e54db9255e384426c265e70.jpg)
横顔が特にひどい、鼻筋湾曲、口周りも腫れたような感じの上、昔風に言うと反っ歯なんでしょうか
口の周りを中心に削ったんですが下手な塗装が更に事態を悪化させこのざまです(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/623d200d60be7e3c93fbe4477b6d7c65.jpg)
削った後再塗装です、鼻もゼリー状瞬着で盛りました。
下から見るとまともにみえるんですけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/c95d79e21c86405e8343f1e1ecb3aff8.jpg)
洗剤で洗ったんですが、なぜか塗装が剥離しちゃいます。
結局脚は塗料を落した後ペーパーで擦り
Mrサーフェイサー1200で下地を、No112キャラクターフレッシュ(2)で再度塗装しなおしました。
マスキングして、ストッキングの塗装準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/63cfd205522b49f59ac5102325e35c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/897600f48e0a7437807db9366b219184.jpg)
取りあえずこんなもんで。
そんなことをしているうちに今度は顔(額の部分)がポロリと(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/18d54b88ff58927d86bc31e282199447.jpg)
またMrサーフェイサー1200、今度は自家製肌色で修復です(アップするとまだ段差が(^^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/1b93f3476d239199d525199deb269600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/c9ff087ce90f1b3ca7bcd4efb13095a8.jpg)
いったい何時になったら終わるのか?まさしく「苦闘の日々」になりつつあります。
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます