![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/65b564668ebe05007aa32cca8c9dff04.jpg)
【ぼくらの国会・第119回】ニュースの尻尾「尖閣防衛に重大変化!危害射撃可能に」
※自民党国防部会長、大塚拓さん。
どんな方かwikiを見ると奥様は丸川珠代さんです。
知らなかったです。
最近、福島瑞穂に言いがかりをつけられてもきちんと説明されていました。
本名は大塚で、丸川は通称だと。
ちょっと本題から逸れました。。。
※産経新聞の記事はこちら ↓
https://www.sankei.com/politics/news/210225/plt2102250026-n1.html
※尖閣諸島周辺の中国海警局船舶の動き(海上保安庁の更新が遅いです)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R3_3.pdf
※産経新聞の情報の方が早いです。(昨日で21日連続で接続水域入域)
https://www.sankei.com/affairs/news/210305/afr2103050005-n1.html
※領空侵犯(防衛省統合幕僚監部のtwitterは随時更新されています。大体1日遅れ)
【#月間緊急発進実施状況】
— 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) March 4, 2021
2021年2月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2021年2月の緊急発進回数は63回でした。#防衛省 ・ #自衛隊 としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。#スクランブル pic.twitter.com/pQBtcbZyYu
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです) pic.twitter.com/KolKE88g8S
— 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) March 5, 2021