![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/40adcbe7d622215498c016479a1e6f73.jpg)
東京・足立区に住む小学生の女子児童と保育園児の男の子のきょうだいら3人が5日、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。都内で10歳未満の子どもの感染が確認されたのは初めてです。
新たに感染が確認されたのは、いずれも足立区に住む、10歳未満の区立小学校に通う女子児童と、区立の認可保育園に通う男の子のきょうだい2人、それに30代の母親です。
区によりますと、きょうだいの祖母にあたる50代の女性が3日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことから、同居するきょうだいとその母親についても検査したところ、5日、感染していることが確認されたということです。
きょうだいには、いずれも熱の症状はないものの、先月25日からはせきが続いているということです。
2人は先月28日まで通常どおり小学校や保育園に通っていたということです。
足立区では男の子が通っていた保育園を今月13日まで休園にするとともに、きょうだいが通っていた小学校や保育園の現地調査を行って濃厚接触した人の範囲などを確認することにしています。
*******************************************************************************************************
武漢ウイルスは家族内で感染する事も多いようです。
また子供は症状が軽く、普通の風邪ぐらいに思い学校や保育園にも通っています。
それが怖いです。
担任の教師、お迎えに来た保護者や祖父母に感染していなければいいのですが。
というのも姉弟は25日から咳が出ていたようです。
でも熱も出なかったようなので普通に登校、登園しています。
インフルエンザなら学校や保育園内で感染が広がっているでしょう。
一昨日のテレビで村中璃子という医師が
休校は意味がない、子供から大人に感染はしないと断言していました。
ホントに?
ちょっと信じられませんでした。
いい加減な事を言っているのでは?
そう思いました。
村中氏は一斉休校は本末転倒とも言っています。
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/nation/fuji-dom2003050002.html
これも納得できない主張です。
でも今は村中氏の意見を信じたいです。
同級生が、そして教師や保育士、保護者が感染していない事を祈ります。