気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【ぼくらの国会・第108回】ニュースの尻尾「中国海警法の本当の狙い」

2021-02-16 23:48:01 | 動画

 

【ぼくらの国会・第108回】ニュースの尻尾「中国海警法の本当の狙い」

★菅総理への要望書 2月2日

①尖閣諸島周辺での定期的な日米共同演習の実施

②自衛隊と在沖米軍の統合連絡本部を那覇市に設置

③海上保安庁の大型巡視船の配備と多様な非殺傷装備品の開発

④尖閣諸島周辺で自然海洋上陸調査の実施と魚釣島での観測機器の設置

⑤石垣市の催す尖閣諸島戦時遭難事件の現地慰霊祭に対する政府の協力と石垣市に領土主権展示館の分館として「尖閣歴史資料館」を開設

⑥ベトナム、フィリピンをはじめ海警法に反発している諸国と連携すること

 

★産経新聞の記事にもあります。

https://www.sankei.com/politics/news/210202/plt2102020079-n1.html

 

★昨日の領海侵犯について岸防衛相のコメント

岸防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で「中国海警局の船が、操業中の漁船を追う形で、尖閣諸島周辺のわが国の領域内に入ってきている。まずは海上保安庁が対応しているが、防衛省・自衛隊としても、しっかり警戒監視を強めていきたい。『海警法』は、国際法との整合性の観点から問題があり、断じて受け入れることができないという考えを強くメッセージとして伝えたい」と述べました。

 

資料館については石垣市は県と国に要望すると共にふるさと納税を利用した設置を考えています。

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/5376.html

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/5487.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国船が尖閣諸島周辺の領海... | トップ | 【森発言&菅総理の息子接待... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。