今日、2月22日は竹島の日です。
この事をマスコミはどのように報道するでしょうか。
NHKの報道は⇩
2月22日は、島根県が条例で定める「竹島の日」です。2年ぶりに一般の参加者を募って開かれる式典で、島根県は竹島が日本固有の領土だと改めて訴えることにしています。
島根県は、明治時代に竹島を県の所管とした2月22日を条例で「竹島の日」と定め、毎年、松江市で式典を開いています。
この記事だと「竹島の日」は島根県が定めたもので、日本国としての考えが書かれていないので
あたかも国は関係ない、島根県が勝手に決めただけだ、とも読めなくもないです。
日本人は領土に関する認識が低いのか、それともマスコミの所為なのか、
何年も前から2月22日は「ネコの日」といって竹島の報道を避けているのが日本のマスコミです。
なぜもっと「竹島の日」を報道しないのか。
なぜ竹島は韓国に不法占拠されている事実を訴えないのか。
因みに民主党政権では閣僚内での申し合わせをしていたのか
国会で「竹島は韓国に不法占拠されていると思うのか」の質問に全閣僚は回答拒否をしました。
韓国系の議員が多いからか、それとも民団との繋がりのある議員が多かったのか、
妙に韓国に配慮した政権でした。
だからなのか民主党政権時に初めて韓国の大統領が竹島に上陸し、
その後、あれよあれよという間に韓国人が不法上陸し、それが観光になり、様々なイベントも開催されました。
なぜ日本は領土についてもっと強く主張しないのでしょう。
これが事なかれ主義なのか、これが領土についての認識の浅さなのでしょうか。
とは言うものの、政権奪還して自公連立政権になっても韓国への配慮なのか
竹島の日の式典は未だに島根県主催であり、首相の出席はありません。
日程的に厳しいのでしょうが、奈義町訪問を後にずらして竹島の日の式典に出席できなかったのかと思ったりします。
※移動時間は車で約2時間かかる様です。
岸田首相が岡山県奈義町視察 少子化対策「奇跡のまち」 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
再三拙ブログで取り上げている自民党Jファイル。
政権奪還の為の公約との位置付けだと思います。
これを信じて投票した人も多かったはずです。
一昨年の拙ブログの竹島の日に関する記事には
本日2月22日、午後13:30~ 島根県松江市で開催される #竹島の日 記念式典において超党派 領土議連会長としてご挨拶いたします。この後、午前10:30~は #竹島問題を語る国民交流会 を3年ぶりに開催いたします。ニコニコ動画等で生中継されますので、ぜひご覧になって下さい。https://t.co/bWvlB6QU6W pic.twitter.com/N4MNYQKZAL
— 新藤 義孝 (@shindo_y) February 21, 2023