気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【荒木和博のショートメッセージ】拉致問題 役所の中からは変えにくい(R4.10.18)

2022-10-18 22:18:16 | 動画

拉致問題 役所の中からは変えにくい(R4.10.18)

令和4年10月18日火曜日「荒木和博のショートメッセージ」第917号。

それぞれのお役所の中でも拉致問題に熱心な人は何人もいますが、組織となるとそうはいきません。

自分自身がそこにいても組織の論理に従ってしまうのではないかと思います。だからこそ国民の声が必要だというお話しです。

🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

面倒な事になったら困る。

もしも間違っていて、失敗したらマスコミに吊し上げられるから困る。

だから前任者のやり方を踏襲する。

それなら多分大丈夫だろうとの安全運転。

要するに他人事なのです。

 

国会議員は意外と弱い。

政権も意外と弱い。

特に最近のマスコミは質(たち)が悪い。

言葉尻をとらえて執拗に迫る。

今までと違ったやり方をして、うまくいかなければ吊し上げ。

マスコミが味方になればこれほど強いものはない。

だから野党は国会でも好き放題の事を言っている。

 

マスコミは旧統一教会問題でも自民党議員には執拗に迫り、糾弾するが

自民党でもいわゆるリベラル系の議員には優しい。

勿論、野党議員だともっともっと甘い。

こんな不公平な報道をしていたら自民党議員は委縮する。

正々堂々とすればいいのは分かっているが、それでもマスコミに吊し上げられた事を想像すると事なかれ主義になる。

そんな事では困るが、それでもひ弱な議員は官僚が用意したペーパーを読み上げるだけ。

もっと正々堂々として欲しいのだが。。。。

 

旧統一教会問題もそう。

マスコミは執拗に自民党議員を追及するが立憲民主党議員には優しい。

だからワイドショーで情報を得る人は旧統一教会に関わった議員は自民党だけ。

野党の議員も関わったと知らない人も多いと想像する。

 

ここからは語弊があるだろうが。。。。

どうも旧統一教会を追及する弁護士や専門家が信じられない。

当ブログで何度も書いているが、

本当に信者やその家族が困っているなら、その事を知っているならなぜ今なのか。

なぜずっと前から問題にしなかったのか。

この事だけが腑に落ちない。

 

旧統一教会だけが家庭を壊したのか。

他の宗教団体は問題がないのか。

他の団体も問題がないのか。

親の所為で家庭崩壊なんていくらでもある(多分だけど)

借金地獄で家庭崩壊。

親が蒸発して家庭崩壊。

株に失敗して家庭崩壊。

そうそうアル中で働かない親、家事放棄の親も。

その原因は宗教もあるだろうがパチンコとか賭け事とか。

親がそれらに夢中になり育児放棄に蒸発、離婚。。。。

 

旧統一教会は問題がある団体だと思うが、

それなら他の宗教団体も問題がないか調べないと不公平になる。

 

ワイドショーは旧統一教会を執拗に悪者だとしている。

そしてそれを観た視聴者は自民党が悪い。裏切られた。。そして政治不信。。。

それが世論に反映し、世論結果で更に世論が形成される無限ループ。

 

話が本題から随分離れたが、それだけマスコミの力が大きいという事。

で、騙された親の所為で家庭崩壊が問題というなら、

半世紀も独裁国家であり恐怖政治の北朝鮮に囚われた人たちの方は問題でないというのだろうか。

拉致被害者とバカな親を持ったいわゆる二世信者やバカな妻を持った夫。

育児放棄をした親がいるなら児童養護施設で保護する方法もある。

破産するまで献金する妻がいるなら、離婚するしかない。

 

ワイドショーが世論を動かし、政治を動かそうとしている。

それがいいとは思わないが、こんなにワイドショーに力があるなら拉致問題を取り上げ、

世論を動かして欲しい。

それがマスコミの責務でもあると思う。

ワイドショーで連日専門家を呼び、拉致問題の実態を訴える場を提供して欲しい。

統一教会と拉致問題と同列に話すのは乱暴と言われるかもわからないが、

それを言うなら、拉致問題解決の方が日本の重要課題だと言いたい。

 

洗脳の恐ろしさを知らないからそんな事を言えるのだ、と非難されるかもわからないが、

長い人だと半世紀以上、少なく見積もっても数百人も独裁国家に囚われている日本人の事を想像して欲しい。

どうあがいても、海を隔てた日本に帰れない被害者たちを想像して欲しい。

宗教に狂った親の為、不幸な子供時代を送った人に同情するなら、拉致被害者の事を考えて欲しい。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【拉致問題】虎ノ門ニュース... | トップ | 【弁護士 北村晴男ちゃんねる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。