オイラのブログにコメントを頂いた関西在住の「梅やん」さん
残念ながら落選だったそうですが、大会事務局もあれほど県外参加者を増やして
経済効果を上げたいというのなら、別枠を作って募集すれば良いのにと思います。
もちろん地元の人からは批判は出るでしょうが、経済効果を上げたいのなら、それもアリだとは思います。
県外参加者増を望みながら抽選は公平というのでは、どうしたいのか訳分からん感じもします。
で、タイトルの件ですが。
第1回の大会では協賛スポンサーに協賛枠としてエントリー権が付与されました。
数は分かりませんが、協賛金の多寡により数名~20名ぐらいだったのではないかと推察します。
この中で旅行会社の近畿日本ツーリスト九州ではエントリー権付きのツアーを企画してました。
今度も協賛スポンサーになると思われます。
まだ、協賛スポンサーとしてはHPに出てませんが、宿泊の受付は始まっています。
第2回大会でもエントリー権付きのツアーが販売されるかどうかは分かりませんが
可能性はありますので、今回落選した方の中で東京、大阪方面から参加したいと思っている方は
しばらく、大会HPを常時チェックしておくと良いかもです。
残念ながら落選だったそうですが、大会事務局もあれほど県外参加者を増やして
経済効果を上げたいというのなら、別枠を作って募集すれば良いのにと思います。
もちろん地元の人からは批判は出るでしょうが、経済効果を上げたいのなら、それもアリだとは思います。
県外参加者増を望みながら抽選は公平というのでは、どうしたいのか訳分からん感じもします。
で、タイトルの件ですが。
第1回の大会では協賛スポンサーに協賛枠としてエントリー権が付与されました。
数は分かりませんが、協賛金の多寡により数名~20名ぐらいだったのではないかと推察します。
この中で旅行会社の近畿日本ツーリスト九州ではエントリー権付きのツアーを企画してました。
今度も協賛スポンサーになると思われます。
まだ、協賛スポンサーとしてはHPに出てませんが、宿泊の受付は始まっています。
第2回大会でもエントリー権付きのツアーが販売されるかどうかは分かりませんが
可能性はありますので、今回落選した方の中で東京、大阪方面から参加したいと思っている方は
しばらく、大会HPを常時チェックしておくと良いかもです。