人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

三内丸山遺跡詳述 --②南盛土 シェルターの内部--

2023-07-11 08:11:32 | 旅行

場内の南盛土の解説は次の通りです。写真はその盛土発掘現場の様子。

盛土は竪穴建物や穴などを掘ったときの土やゴミ、焼けた土や炭、石器や壊れた土器などが同じ場所に長期間継続して棄てられ、小山のように盛り上がっており、現在、北盛土・南盛土・西盛土の3か所が確認されています。北盛土や南盛土では土偶が特に多く見つかっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三内丸山遺跡詳述 --①南盛... | トップ | 三内丸山遺跡詳述 --③北盛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事