釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

リアバッテリートレー作製

2014年06月27日 19時58分02秒 | ボート
 現在フォーカスポインターにはバッテリーが2発固定できる自作のバッテリートレイがフロントデッキ下に設置されているが、今回エレキ2機掛けセッティング時用のバッテリートレイ(これまた2発)をリアデッキ下に新たに追加作製した。これにより合計4発のバッテリーを固定することができるようになった。

フォーカスポインターは一般的なアルミボートと構造が異なる為バッテリーラックの作製は厄介だったが、今回も工夫が必要であった。


ベニヤ板にアルミのL型アングル等を組み合わせただけのシンプルな構造。


エレキオンリーの場所では本来ガソリンタンクがある場所にこのトレイを入れ替えて置く。ちょうどタンク固定用のベルトが活用できたのでしっかりと固定できる!

 
これで家から釣り場までの移動も安心!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする