現在全てのベイトリールのスプール回りにはサワムラさんとこのベアリングを使用していますが、その効果は間違いなく感じております。
同様にハンドルノブに使われているベアリングも、メーカー純正のものよりも安いので交換の際にはそちらをいれていました。なのでノブも指で弾けば無駄に延々と回り続ける仕様になっています。(笑)
とはいえベアリングも結構なお値段するのでスプール回転にもろに影響するもの以外は工業用の安いやつでも大丈夫なんじゃないかと思い試してみることにしました。昔村田基さんが工業用のやつはダメだと言っていたけど、使っている方のレビュー見てみるとみな満足げだし。

お気に入りのモノタロウで購入!
そんなわけでハンドルノブ用にNSKというメーカーのステンレス製のシールドタイプを購入しました。メーカー純正品が1個756円に対しNSK製は176円と格安です!本当はメンテやオイルチューンのできるオーブンタイプが欲しかったのですが、見つけることができなかったのでこれで我慢です。

見た目はいつも見慣れたやつと変わりありません
本当はミネベアというメーカーがなかなか定評があるみたいでそれを買おうと思っていたのですが、いろいろと調べてみると大手日本製のものであればほぼ差がないようで、あるとすれば不良品が混じっている割合のようですが、それとてそんなに不良品が入っているわけでもなさそうなのでセール価格になっていて安かったのもありNSK製にしました。ちなみにミネベアのものでも300円前後です。
ベアリングを買うと大体自分の好みにオイルチューンするのですが、今回は上記したように手を入れることができないのでそのまま使用します。次回実際に組み込み致します!

メンテできない分消耗品と割り切ってたくさん買いました。右がノブ用、左がラインローラー用です
同様にハンドルノブに使われているベアリングも、メーカー純正のものよりも安いので交換の際にはそちらをいれていました。なのでノブも指で弾けば無駄に延々と回り続ける仕様になっています。(笑)
とはいえベアリングも結構なお値段するのでスプール回転にもろに影響するもの以外は工業用の安いやつでも大丈夫なんじゃないかと思い試してみることにしました。昔村田基さんが工業用のやつはダメだと言っていたけど、使っている方のレビュー見てみるとみな満足げだし。

お気に入りのモノタロウで購入!
そんなわけでハンドルノブ用にNSKというメーカーのステンレス製のシールドタイプを購入しました。メーカー純正品が1個756円に対しNSK製は176円と格安です!本当はメンテやオイルチューンのできるオーブンタイプが欲しかったのですが、見つけることができなかったのでこれで我慢です。

見た目はいつも見慣れたやつと変わりありません
本当はミネベアというメーカーがなかなか定評があるみたいでそれを買おうと思っていたのですが、いろいろと調べてみると大手日本製のものであればほぼ差がないようで、あるとすれば不良品が混じっている割合のようですが、それとてそんなに不良品が入っているわけでもなさそうなのでセール価格になっていて安かったのもありNSK製にしました。ちなみにミネベアのものでも300円前後です。
ベアリングを買うと大体自分の好みにオイルチューンするのですが、今回は上記したように手を入れることができないのでそのまま使用します。次回実際に組み込み致します!

メンテできない分消耗品と割り切ってたくさん買いました。右がノブ用、左がラインローラー用です