普段休みの日は家族と共に穏やかに過ごしている、日本一のファミリーパパtactbassです。が、明日の休みは台風だというのに釣りなんざに逝こうという変わり者のIさんに無理やり誘われ、釣りに行くかもしれません。ここ数日熱も続いてるのに(;´Д`)
もう50のオサーンなのに、若くて可愛い奧さんをもらった西東京のドンファンIさん、ガルプ汁でも飲まされて死ねばいいのに・・・( ̄∇ ̄)
というわけで仕方なく準備をしますが、問題は35年バス釣りをしていて5~6回しかレンタルボートに乗ったことがないので現状レンタルボート用のセッティングができていないということ。もう釣りは明日なので、仕方なく雨の夜中にスーパーダルいのに仕上げていきました(>_< )
でもいつかこんな日がくるかもしれないと思い、以前何となくは準備していました。なのであとはエレキの電源コードの延長と、魚探の電源取りだけで大丈夫そうです。本当はハイデッキまで作りたいところですが、さすがに今日の明日じゃ無理ですね^_^;

まだ1度も使用していないレンタルボート用バウデッキ。こんな日のためにセッティングしておきました(^.^)
というわけでエレキはトレーラーボートと兼用のモーターガイドTR82V-32″シャフトを用意。ペダル側とバッテリー電源の端がコネクターになっているので、3.5mの8スケの延長コードにコネクターを付けました。

6本持ってるエレキが全てシステマチックに艤装されてます(^.^)3艇のマイボート、そしてレンタルボートへの行き来が超簡単です(*^^)vってかエレキあり過ぎ^_^;
魚探の電源も、端がコネクターになっているので同じようなセッティングにしました。もしノイズがでるようなら次からは別に小型バッテリーを持っていきますが、今回は荷物になるのでエレキと同じバッテリーから電源取りします。

魚探も各船で共有できるように電源、トランデューサー配線はコネクター接続としています(*^。^*)
って、なんだかんだでかなり本格的な仕上がりになってないですか!?\(^o^)/シャフトカット済でアンチキャビテーションプレート付きのTR82V、もちろん延長コードはカラフルな8スケコード!現場で長さを測って、もし取付可能なら次回は25″シャフトのTR82Vにしますが(^o^)
バウデッキもショート&軽量で、クリートや自撮り用カメラポール付き、自作のトランデューサーポールもここに付けてます。エレキマウントもダンパー付きのウルトラショート&軽量の01マウント!でも4つあるマウントのうちこれだけGフォースハンドルが付いてないんですよね^_^;

マウントダンパーやトランデューサーポールも全て自作!普通に買ったら高いけど、自分でやれば激安です(^O^)
魚探もサイドイメージも見られるローランスのエリート7ti!取付もエレキマウントに取り付けたスタビライザーにRAMマウントを使って固定、なかなかマニアックなセッティングに仕上がってます(^.^)

魚探がエレキマウントについているだけでなんか玄人っぽいすよね!?ww
こんな感じでとてもレンタルボート歴が数えられる位の初心者には見えないでしょ!?(^o^)これならきっとナメられないはずwwもし次に行くことがあればハイデッキも自作しときたいとこですね(≧▽≦)・・・・・って、どんなに船の装備が凄くても肝心なのは釣果なんで、ショボイ釣果でナメられたら本末転倒ですけどね(^_^;)
もう50のオサーンなのに、若くて可愛い奧さんをもらった西東京のドンファンIさん、ガルプ汁でも飲まされて死ねばいいのに・・・( ̄∇ ̄)
というわけで仕方なく準備をしますが、問題は35年バス釣りをしていて5~6回しかレンタルボートに乗ったことがないので現状レンタルボート用のセッティングができていないということ。もう釣りは明日なので、仕方なく雨の夜中にスーパーダルいのに仕上げていきました(>_< )
でもいつかこんな日がくるかもしれないと思い、以前何となくは準備していました。なのであとはエレキの電源コードの延長と、魚探の電源取りだけで大丈夫そうです。本当はハイデッキまで作りたいところですが、さすがに今日の明日じゃ無理ですね^_^;

まだ1度も使用していないレンタルボート用バウデッキ。こんな日のためにセッティングしておきました(^.^)
というわけでエレキはトレーラーボートと兼用のモーターガイドTR82V-32″シャフトを用意。ペダル側とバッテリー電源の端がコネクターになっているので、3.5mの8スケの延長コードにコネクターを付けました。



6本持ってるエレキが全てシステマチックに艤装されてます(^.^)3艇のマイボート、そしてレンタルボートへの行き来が超簡単です(*^^)vってかエレキあり過ぎ^_^;
魚探の電源も、端がコネクターになっているので同じようなセッティングにしました。もしノイズがでるようなら次からは別に小型バッテリーを持っていきますが、今回は荷物になるのでエレキと同じバッテリーから電源取りします。

魚探も各船で共有できるように電源、トランデューサー配線はコネクター接続としています(*^。^*)
って、なんだかんだでかなり本格的な仕上がりになってないですか!?\(^o^)/シャフトカット済でアンチキャビテーションプレート付きのTR82V、もちろん延長コードはカラフルな8スケコード!現場で長さを測って、もし取付可能なら次回は25″シャフトのTR82Vにしますが(^o^)
バウデッキもショート&軽量で、クリートや自撮り用カメラポール付き、自作のトランデューサーポールもここに付けてます。エレキマウントもダンパー付きのウルトラショート&軽量の01マウント!でも4つあるマウントのうちこれだけGフォースハンドルが付いてないんですよね^_^;


マウントダンパーやトランデューサーポールも全て自作!普通に買ったら高いけど、自分でやれば激安です(^O^)
魚探もサイドイメージも見られるローランスのエリート7ti!取付もエレキマウントに取り付けたスタビライザーにRAMマウントを使って固定、なかなかマニアックなセッティングに仕上がってます(^.^)

魚探がエレキマウントについているだけでなんか玄人っぽいすよね!?ww
こんな感じでとてもレンタルボート歴が数えられる位の初心者には見えないでしょ!?(^o^)これならきっとナメられないはずwwもし次に行くことがあればハイデッキも自作しときたいとこですね(≧▽≦)・・・・・って、どんなに船の装備が凄くても肝心なのは釣果なんで、ショボイ釣果でナメられたら本末転倒ですけどね(^_^;)