最近マイブームのネコリグ。確かによく釣れるリグではあるのですが、気に入らない部分もたくさんある悩ましいリグです(^^;なかでも気に入らないことの1つがシンカーのロストが激しいということです。魚とのファイト中にシンカーだけ飛ばされてしまうこともあれば、他のリグと違いワームが外れてしまえば同時にシンカーも失ってしまいます(;´д`)
ただでさえワームの値段が高騰し1本100円前後するワームに1本50円以上はするネイルシンカーを入れたら1本150円・・・そんな高価なものが1匹釣る度にロストしていたら堪りません( ̄▽ ̄;)かといって安いナマリのシンカーだと大きくてワームの動きを損ねたり、挿入すらできない場合も多いので高価なタングステンネイルシンカーを使わざるを得ないんですよね(--;)
もちろんワームが飛ばされたりシンカーだけが外れないような努力をするのは当たり前として、できることなら少しでもシンカーのコストは抑えたいものです。というわけで中華製の比較的安価なタングステンネイルシンカーを試しに買ってみました。って、とてもお試しとは思えない100本入りのものを3種類ですがf(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/c17682a3c34bd3316dec82c4bf4e24a4.jpg)
よく使う重さのものをオヤジ買い!でも事前に準備しておく分も含めたらすぐなくなるはず。ってかすでにリピ買いしました(^^;
これは0.9gのものが100本入りで2400円なので1本24円、1.3gが28円、1.8gが29円と大体一般的なシンカーの半分弱の価格でしょうか。ただ買う前に懸念していたのがその大きさです。ナマリ程ではないにしろ、安いタングステンシンカーはちょっとデカめのものが多いです。特にそれがネイルシンカーともなれば致命的にもなりかねませんからね。。実物が届くまでは不安な気持ちでいっぱいでしたがはたして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/5cfabc1a5c6d1590f250ac89099c3853.jpg)
う~む・・・細いワームに刺さるか刺さらないかの、なんとも絶妙なサイズですね(^^;
う~む・・・やっぱりちょっとデカイな。。使えないわけではありませんがかなりギリな大きさです(^^;しかも重さは同じものの、明らかに全く異なる形のものがミックスされて入っているし。。さすがの大国クオリティーです( ̄▽ ̄;)正直倍のお金を出してもジャッカルとかのやつを買った方がいいかもしれませんね(;´д`)でもまぁ買ってしまったものはしかたないので、とりあえず太めのワームに使いますがね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/421696d2ba41f3881929cf28d35c116d.jpg)
レインズスワンプjr. に刺すとこんな感じです。上が1.3gで下が1.8gです。全部埋め込まなければもっと余裕ありますけどね。
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](https://b.blogmura.com/original/1172575)
にほんブログ村
ただでさえワームの値段が高騰し1本100円前後するワームに1本50円以上はするネイルシンカーを入れたら1本150円・・・そんな高価なものが1匹釣る度にロストしていたら堪りません( ̄▽ ̄;)かといって安いナマリのシンカーだと大きくてワームの動きを損ねたり、挿入すらできない場合も多いので高価なタングステンネイルシンカーを使わざるを得ないんですよね(--;)
もちろんワームが飛ばされたりシンカーだけが外れないような努力をするのは当たり前として、できることなら少しでもシンカーのコストは抑えたいものです。というわけで中華製の比較的安価なタングステンネイルシンカーを試しに買ってみました。って、とてもお試しとは思えない100本入りのものを3種類ですがf(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/c17682a3c34bd3316dec82c4bf4e24a4.jpg)
よく使う重さのものをオヤジ買い!でも事前に準備しておく分も含めたらすぐなくなるはず。ってかすでにリピ買いしました(^^;
これは0.9gのものが100本入りで2400円なので1本24円、1.3gが28円、1.8gが29円と大体一般的なシンカーの半分弱の価格でしょうか。ただ買う前に懸念していたのがその大きさです。ナマリ程ではないにしろ、安いタングステンシンカーはちょっとデカめのものが多いです。特にそれがネイルシンカーともなれば致命的にもなりかねませんからね。。実物が届くまでは不安な気持ちでいっぱいでしたがはたして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/5cfabc1a5c6d1590f250ac89099c3853.jpg)
う~む・・・細いワームに刺さるか刺さらないかの、なんとも絶妙なサイズですね(^^;
う~む・・・やっぱりちょっとデカイな。。使えないわけではありませんがかなりギリな大きさです(^^;しかも重さは同じものの、明らかに全く異なる形のものがミックスされて入っているし。。さすがの大国クオリティーです( ̄▽ ̄;)正直倍のお金を出してもジャッカルとかのやつを買った方がいいかもしれませんね(;´д`)でもまぁ買ってしまったものはしかたないので、とりあえず太めのワームに使いますがね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/421696d2ba41f3881929cf28d35c116d.jpg)
レインズスワンプjr. に刺すとこんな感じです。上が1.3gで下が1.8gです。全部埋め込まなければもっと余裕ありますけどね。
にほんブログ村