さて、先日購入したバリスティック FW LT2500S-CXH、まぁまぁ高級品なのにハンドルノブにベアリングが1つも入ってないんですね・・・(~_~;)最近のダイワさんのリールって、高いリールでもここにベアリング入れてないの!?ということが多いので要注意ですね。。(^^;)

後から知りましたが、ここにベアリングが入っていないとは・・・
ハンドルノブのベアリングは回転フィールに大きな影響を与えるので当然追加しました。他にドラグ系でも2個ベアリングを増やせるみたいですが、別にドラグなんてどうでもいいと思っているT-REXは見送りです(^^)
まぁ、作業工程なんて書くまでもないので載せませんが、たったこれだけのことで体感できる位巻き取りフィールは向上します!ベアリングもミネベア製とかだったら全然安いので、是非とも手を入れたいとこですね!

いろいろと使えるミネベアの740ZZは常に在庫しています(^^)/

にほんブログ村

後から知りましたが、ここにベアリングが入っていないとは・・・
ハンドルノブのベアリングは回転フィールに大きな影響を与えるので当然追加しました。他にドラグ系でも2個ベアリングを増やせるみたいですが、別にドラグなんてどうでもいいと思っているT-REXは見送りです(^^)
まぁ、作業工程なんて書くまでもないので載せませんが、たったこれだけのことで体感できる位巻き取りフィールは向上します!ベアリングもミネベア製とかだったら全然安いので、是非とも手を入れたいとこですね!


いろいろと使えるミネベアの740ZZは常に在庫しています(^^)/
にほんブログ村