現行のスティーズシリーズには軽くて小振り、滑りにくいしっとりとした素材のハイグリップIシェイプ ライトノブが採用されています。確かに優秀なノブだと思うんですが、もうず〜っと普通のコルクノブに慣れてしまっているので、なんかしっとりとした手触りがあまりしっくりこないんですよね^^;そんなわけで全てのリールのノブを他のものに変えて使っています。。
とはいってもわざわざ新しいノブを買うわけでもなく、昔買ったリールからコルクノブを拝借して取り付けていました。が、さすがに余分なものがなくなったので、今回は新たに購入することにしました。で、価格的にオプショナルパーツとして販売されているものを買うよりも、アフターパーツとして取り寄せたほうが安いのでそうしようかと思いましたが、実はそれよりも安く買う方法があります!
RCSのオプショナルパーツとして買うと2個で3520円、リールのアフターパーツとして買うと2620円、それがなんとメガバスから販売されているメガバス ハイパーコルク ハンドルノブだと2520円なのです!まぁ多少の違いはあれど、ほとんど同じと思われるので価格も安いメガバスのハイパーコルク ハンドルノブを購入しました!

なかなか凝ったノブなのになぜかお安い!?形も重さもほぼダイワ製と同じです。材質も多分同じだと思うんですがね???
こいつはコルクの上のコートがスモークカラーなので一見黒っぽいんですが、よく見るとコルクが透けて見えてチラリズム魂をくすぶります(//∇//)どんなリールにも合いそうなカッコいいカラーですね!もちろん握った感じは握りなれたコルクノブな感じで良好です♡あとは好き嫌いが分かれるところですが、片面にMegabassのロゴが入っています。中にはこれを消す人もいるみたいですが、T-REXは使い込んで自然に消えるのを待ちたいと思います(^^;)

普通に恰好いいですよね♪昔からあるタイプですが、T-REXにはこれが1番しっくりきます!(#^.^#)
それにしても、なにゆえこれはダイワの純正品よりも安いんでしょ!?間違いなくダイワで作っているものだから普通で考えればメガバスとして販売したほうが高くなるのが当然なんですが、なんかカラクリがあるんですかね!?まぁ理由はともあれ現在販売されている中ではこれが1番価格、性能とも納得して買えるものです!(^^♪

当然スティーズに装着してもいい感じです!(^^)!よっぽどアンチメガバスな人でない限りお勧めなノブですね!
にほんブログ村
とはいってもわざわざ新しいノブを買うわけでもなく、昔買ったリールからコルクノブを拝借して取り付けていました。が、さすがに余分なものがなくなったので、今回は新たに購入することにしました。で、価格的にオプショナルパーツとして販売されているものを買うよりも、アフターパーツとして取り寄せたほうが安いのでそうしようかと思いましたが、実はそれよりも安く買う方法があります!
RCSのオプショナルパーツとして買うと2個で3520円、リールのアフターパーツとして買うと2620円、それがなんとメガバスから販売されているメガバス ハイパーコルク ハンドルノブだと2520円なのです!まぁ多少の違いはあれど、ほとんど同じと思われるので価格も安いメガバスのハイパーコルク ハンドルノブを購入しました!


なかなか凝ったノブなのになぜかお安い!?形も重さもほぼダイワ製と同じです。材質も多分同じだと思うんですがね???
こいつはコルクの上のコートがスモークカラーなので一見黒っぽいんですが、よく見るとコルクが透けて見えてチラリズム魂をくすぶります(//∇//)どんなリールにも合いそうなカッコいいカラーですね!もちろん握った感じは握りなれたコルクノブな感じで良好です♡あとは好き嫌いが分かれるところですが、片面にMegabassのロゴが入っています。中にはこれを消す人もいるみたいですが、T-REXは使い込んで自然に消えるのを待ちたいと思います(^^;)


普通に恰好いいですよね♪昔からあるタイプですが、T-REXにはこれが1番しっくりきます!(#^.^#)
それにしても、なにゆえこれはダイワの純正品よりも安いんでしょ!?間違いなくダイワで作っているものだから普通で考えればメガバスとして販売したほうが高くなるのが当然なんですが、なんかカラクリがあるんですかね!?まぁ理由はともあれ現在販売されている中ではこれが1番価格、性能とも納得して買えるものです!(^^♪


当然スティーズに装着してもいい感じです!(^^)!よっぽどアンチメガバスな人でない限りお勧めなノブですね!