ちょっと前にハネモノが流行りましたが、T-REXの琴線には触れませんでした。いや、釣れるのはわかっちゃいるんですが、どうもあのスローな釣りが苦手でね(;^ω^)で、Dスタイルからレゼルブなるものも出ているのも知っていましたが、プラ羽なのもあり、さらに興味がありませんでした。
が、いつものIさんの悪魔のささやき、レゼルブjr.いいですよ!て・・・あまりに推してくるのでちょっと動画を見てみると、確かに他のハネモノとは違いそこそこ早めのリトリーブで使うのに向いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/4dfbbcfdbe3b438b0508b75520877f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/f96a312cdeb126323d9713ded748a41e.jpg)
いわゆる今流行りのハネモノ系とは全然違いますが、これならそれ程ストレスなく使えます(^o^)
実戦で使ってみると、かなりハイピッチなナイスなクロールアクションです!おまけに音もポロポロポロポロ・・・と素敵です!(*´Д`)まるで、止められるペラプロップのバズベイトのようです!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/21e74de7b12f2e254fea9551142eb5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/86076c72caaa15e11d0c2c9c7e1b7755.jpg)
最近はちらほら出てきていますが、小魚シェイプが独特のアクションを生み出してくれます\(^o^)/
その動きや音、スピードからナチュラルフィーダーの魚はもちろん、ニュートラルな魚のスイッチも入れてくれそうです。あまり早く巻くとバランスを崩してしまいますが、ステディーリトリーブ程度なら使えるところがいいですね!(^o^)
まぁ、Iさん推奨のルアーとしては珍しく!?なかなかいいルアーで、完全に一軍スペースを確保しております(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/e2f43fa184189556e8d62533ed2f6ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/ceb11689d7abc24d7fc954a387220f64.jpg)
そりゃ、釣れちゃうでしょうねぇ(;^ω^)