釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ジャパニーズ・タイニークランクの元祖!?ラッキークラフト ベビークランクSR

2023年12月28日 01時59分36秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 タイニークランク大好きT-REX(*^^*)未だにいろいろなものを買い漁っていますが、最近ラッキークラフトのベビークランクがなんとなく気になっていました。言わずと知れたラッキークラフト黄金時代を支えた名クランクの1つです。T-REX自身も昔たくさんのバスを釣らせてもらいました。が、だいぶ前に断捨離してしまい、手元には残っていない状態でした。。

中古屋でよく見かけるこいつですが、今までアウトオブ眼中でした。。が、近年のメインフィールドを考えるとやたら気になってしまいました(^_^;)

 で、ちょっとラッキークラフトのHPを見てみると、どうやらまだ現行品のようです(@_@;)もう30年以上現役ルアーってことでしょうか!?それだけ釣れ続け、売れ続けているということなんでしょう。中古屋でも球数が多く、価格もかなり安いです。というわけで220円だったこともあり、今更またベビークランクSRを入手してみました(^o^)

未だにコレ使ってる人いますか!?でも久し振りに泳がせてみたら、やはり唸るものがあるクランクでした!o(^▽^)o

 で、久し振りに手にしたベビークランクSR、昔はメッチャ小さくベイトタックルでは扱いにくいと感じていましたが、現在のタックルにおいては全く問題なく快適に使えますね(^o^)そしてヤリスギではないウォブンロールな泳ぎやコトコト系のラトル音など、こんな時代だからこそ釣れると思えますね!来季はきっと活躍してくれるでしょう!
 
なんの面白みもないフツーなシェイプ&厚めのリップですが、セージ・カトー作のクランクだけに只者ではないですよ(;^ω^)




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする