にほんブログ村
タックル、ルアー、装備とも人一倍釣り場に持ち込むT-REXですが、もちろん消耗品も例外ではありません。フックやシンカー、ジグヘッドにスペアのトレブルフック、ワッキー用のチューブにスナップやスイベルなどなど、現場で○○がない・・・ってのが嫌なので、とんでもないアイテム数になってしまいます。。
当然それらを入れる収納ボックスもそれなりの大きさになってしまいますが、明邦化学工業のウォーターガード72というものを使っています。こいつは340×190×168mmサイズで中皿がついているので、なかなかの収納力があると思います。そしていろいろな小物にちょうどいい間取りなんですよね(^^♪非常に使い勝手がいいです!
ちょっとデカめの消耗品ボックスですが、T-REX的にはこれくらいないと不安なんですよね(^^;)
が、が、が・・・他のメイホー商品に比べると詰めが甘く、非常に残念なボックスでもあるんですよ。。まずは商品名にもなっている、ウォーターをガードするゴムパッキンが糞です。。こいつが外の日差しを浴びると、すぐ熱でデロ~ンと1.5倍くらいの長さになって外れちゃう・・・冷めると大体元の長さに戻りますが、全く使い物になりません(;´Д`)
上段はよく使うフックやシンカー、小物類を入れてます
そして仕切り板、こいつがユルユルですぐに外れてしまうのと、精度が低く隙間があるので中で小さいものが移動してしまう・・・なぜ他のボックスみたいな仕上げにしないのか、理解に苦しみます。。もう少しコストを上げてでも、ちゃんとしたものを製品化してもらいたいところですよね。
下段は比較的使用頻度の低いジグヘッドやシンカー、トレブルフック、パーツ類なんかを収納!
このように本当に残念な商品ではあるんですが、レイアウト的にはとても気に入っているので、今のところはストレスと共に使っている感じです(-_-;)
1番の問題は、蓋に付いているゴムパッキンで、こいつがすぐ外れちゃう。。ボンドなどできっちり固定させて欲しかったです。。
にほんブログ村
タックル、ルアー、装備とも人一倍釣り場に持ち込むT-REXですが、もちろん消耗品も例外ではありません。フックやシンカー、ジグヘッドにスペアのトレブルフック、ワッキー用のチューブにスナップやスイベルなどなど、現場で○○がない・・・ってのが嫌なので、とんでもないアイテム数になってしまいます。。
当然それらを入れる収納ボックスもそれなりの大きさになってしまいますが、明邦化学工業のウォーターガード72というものを使っています。こいつは340×190×168mmサイズで中皿がついているので、なかなかの収納力があると思います。そしていろいろな小物にちょうどいい間取りなんですよね(^^♪非常に使い勝手がいいです!
ちょっとデカめの消耗品ボックスですが、T-REX的にはこれくらいないと不安なんですよね(^^;)
が、が、が・・・他のメイホー商品に比べると詰めが甘く、非常に残念なボックスでもあるんですよ。。まずは商品名にもなっている、ウォーターをガードするゴムパッキンが糞です。。こいつが外の日差しを浴びると、すぐ熱でデロ~ンと1.5倍くらいの長さになって外れちゃう・・・冷めると大体元の長さに戻りますが、全く使い物になりません(;´Д`)
上段はよく使うフックやシンカー、小物類を入れてます
そして仕切り板、こいつがユルユルですぐに外れてしまうのと、精度が低く隙間があるので中で小さいものが移動してしまう・・・なぜ他のボックスみたいな仕上げにしないのか、理解に苦しみます。。もう少しコストを上げてでも、ちゃんとしたものを製品化してもらいたいところですよね。
下段は比較的使用頻度の低いジグヘッドやシンカー、トレブルフック、パーツ類なんかを収納!
このように本当に残念な商品ではあるんですが、レイアウト的にはとても気に入っているので、今のところはストレスと共に使っている感じです(-_-;)
1番の問題は、蓋に付いているゴムパッキンで、こいつがすぐ外れちゃう。。ボンドなどできっちり固定させて欲しかったです。。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます