今日も28度
釧路人には日干しになりそうな暑さだ。
そんな中、私の昨日のブログを見た人の中には、あのダイエットを試してみた人がいるのだろうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/a0cf4e2473dcb2c8d92ac11991d03872.jpg)
さて昨日から港まつりが始まった。
今日はGクンが出場する船漕ぎレースがあると云うので、いつもより早起きして出掛けた。開始食後の第一レースにエントリーされたらしいのだ。
幣舞橋から見下ろした釧路川には既に沢山の人が集まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/8d5efd9061ebb2f2132a14412482ad14.jpg)
4艘ずつがスタートして旗を周り戻って来る競技だ。
「初めて見る」と云うスリスリは、興奮気味でGクンの応援。
そのチームは何と初出場なのに水戸黄門の衣装を真似ての余裕。
Gクンは「風車の弥七」だと云う事だが全く身軽には見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/39a42d453570e3173d69e7db9150fa7b.jpg)
レースはかなり厳格できちんと旗を周らないと厳しいアナウンスが飛ぶ。
水戸黄門チームは、スタートから遅れてしまい旗を巧く周ることが出来ず、タイムオーバーで出発点まで曳航されてオシマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/07344336d604e3ce752f5e400051fdec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/dd60f9e2ef733388320e07d3448f2344.jpg)
市長の後援会青年部のチームも迷走し観戦していた市長に「後援会の方々は何処へ行きたいのでしょうね」と辛らつなアナウンサー(笑)
この棘のある言葉が受けて会場は大盛り上がりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/9e5d42dd2bf33ebc86d9acb201848104.jpg)
一番人気があったのは北海道大学の学生チームのようで、全員が見事な赤フン。
女性は そのキリッとした尻に胸をトキメカセタらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/331838f1444e0b5cf3ed463989eb05f3.jpg)
女性も男の尻は好きなんだろうかねぇ。