先週土曜日が今季初運行だった季節観光列車「SL冬の湿原号」
赤字路線である釧網線を走る冬の人気列車だ。
全席指定のチケットは、最早手に入れるのが難しいプラチナチケット。
こんなに売れるのなら一日に2往復、3往復させれば良いのにと思うが何しろ車体が私以上の御老体。
1日1往復がやっとなのだろう。それもほぼ土日限定での運行だ。
そう考えると、シュッシュッポッポッと云う力強いSLの響きがゼーゼーハーハーと息切れ寸前の声にも聞こえてしまう。
まるで私のジョギングのようだ。
初運行だった先週土曜日前日の金曜日に試運転が行われたが、そこで見つかった故障。
御老体の部品は限られていて修理も間に合わず、今季の運行は修理が完了するまでSLではなくDL(ディーゼル)車が牽引することになった。
それはそれで絵になるのだが、線路脇に陣取る「鉄ちゃん」の姿はガタッと減った。
さて、ヒーヒーハーハーと息切れ寸前で頑張る私のジョギング。
看護師さんに紙コップを渡されて「50の線まで尿を出して下さい」と云われたが、
「特別サービスで100まで絞り出します」といつものように軽口。
ジョギング効果はあったようで中性脂肪がかなり減った。
もう2週間ほど続けたら正常値になるかも知れないけれど、これから最も寒くなる時期。
根性の無い私が頑張れるとは思えない。
※ 添付写真は昨年撮影のもの
