年末はどうしてこんなに忙しいのだろう。年末の一番大きな作業の家族通信、工房通信の発送作業だ。年明けに皆さんの所にも届くと思いますが、手作りの通信を印刷して、手で折って、封筒に詰めて、蓋をする。今、宛名書きだけはパソコンがするのだが、それもプリンターをフルに動かして二日係りである。家族総出での三日係りの作業だ、何セ、3000通を越える数である。どうして、こんなに手間もお金も掛かるのに毎年続けているのだろう?といつも考えるのであるが、「家族通信」にはもう相当なファンがいる。「毎
年楽しみにしている」「ずーッと、ファイルにして取っているんよ」などと言われると、もう止めることはできない。
「あー、本当にこれが札束だったら」 松坂投手が何十億円で契約したと言っているが、きっと、この十倍くらいのお札の山なんだろうなー。
三日係りのDM詰めもやっと終わりました。年明けに届くのを楽しみにしていてね。