NHK BS プレミアム「いっぴん」で、放映される最終編集に来ているようです。
何点か、もう少しクローズアップして撮りたい場面が在ったらしく、昨日は、スタッフが船橋の百貨店までやって来ました。
百貨店の方に無理を言って、裏のスペースを作って貰い、面取り作業の撮影です。
![Cimg4606 Cimg4606](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/49cdcf03dce8a450360d29b895803fe4.jpg)
カメラは小さいのに、機材は大掛かりです。
マイクロスコープカメラを使って、竹ヒゴの面を取る(角を取る)作業の、ズームアップです。
![Cimg4605 Cimg4605](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/2bf7c5afc279530db0fc79b1ff3cdd1d.jpg)
このマイクロスコープは、何種類ものレンズが有り、倍率を変えていけるそうです。最大にすれば、大腸菌まで映しだすことが出来るそうです。(>_<)
さすがNHKの番組です。こういった映像を取ることには、時間も機材も、惜しみなく使って来ます。
番組を一本作るのにも、こういった番組スタッフの努力の積み重ねで、成り立って居るのですね!
さてさて、どんな番組に仕上がって居るのか?楽しみです。
5月28日(火)19:30から、NHK BSプレミアム 「いっぴん」です。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。