先日、1.2年担任で動物園の下見にいってきた。
何度いってもおもしろい。
図録を買おうと思っていたのに、忘れた。
私って遠足とか宿泊になると 燃えるんです。
今日は、カバがおもしろかった。
えさをあげる時間、カバは、少し陸のところに乗り上げてきて、
ガバーっと口をあけるだけ。モグモグしている様子もない。
なんだか、とても怠慢な食事風景。
飼育員さんも、カバの口の奥の方にほおりこんでる感じ。
カバには、「おいしい」とかって感覚あるのかなあ。ただ、胃袋にほりこんでる感じ。
前回のヒーローオランウータンは、今日はどうも唇が気になるようで、何度も何度もひっぱっていた。口内炎でもできてるんかなあ。
ミニタオルは持っていなかった。チンパンジーの方が行動的だった。
後、コアラが起きていて、飼育員さんに毛づくろいをしてもらっていた。くしのようなものでとかしてもらっていた。こちらもちょっと過保護では・・・と思ってしまった。
でも、起きているとやっぱりかわいい。一匹ずつ囲われていて、何だか特別待遇だなあと思った。
マンドリルとか、シシオザルとか ブタオザルとか、特徴的な顔をしていて、おもしろい。いつまでも眺めていたいくらい。
よーし、クイズを作るぞ~
何度いってもおもしろい。
図録を買おうと思っていたのに、忘れた。
私って遠足とか宿泊になると 燃えるんです。
今日は、カバがおもしろかった。
えさをあげる時間、カバは、少し陸のところに乗り上げてきて、
ガバーっと口をあけるだけ。モグモグしている様子もない。
なんだか、とても怠慢な食事風景。
飼育員さんも、カバの口の奥の方にほおりこんでる感じ。
カバには、「おいしい」とかって感覚あるのかなあ。ただ、胃袋にほりこんでる感じ。
前回のヒーローオランウータンは、今日はどうも唇が気になるようで、何度も何度もひっぱっていた。口内炎でもできてるんかなあ。
ミニタオルは持っていなかった。チンパンジーの方が行動的だった。
後、コアラが起きていて、飼育員さんに毛づくろいをしてもらっていた。くしのようなものでとかしてもらっていた。こちらもちょっと過保護では・・・と思ってしまった。
でも、起きているとやっぱりかわいい。一匹ずつ囲われていて、何だか特別待遇だなあと思った。
マンドリルとか、シシオザルとか ブタオザルとか、特徴的な顔をしていて、おもしろい。いつまでも眺めていたいくらい。
よーし、クイズを作るぞ~