ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

起雲閣

2011年12月25日 19時38分00秒 | ノンジャンル
あこがれの起雲閣に行ってきました。
これまで、ずっと成績の時期と同じで、行きたくても行けなかったのですが、
今年はやっと実現することができました。

それでも、さすがに夫に熱海まで行くことは、言いづらく、ずっと延ばし延ばしにしていました。
「明日はユズリンコンサートに行ってくるから。」とやっといえたのは、前日。
しかも、夫は、「どうぞ。」と別に関心のない様子。
当日になって初めて、「どこまで行くの?」と聞くので、「熱海」というと、夫は、「伊丹」と聞いて、「なんや伊丹か。」
いや、もちろん訂正しましたよ。

自分へのご褒美ということにしておきましょう。

同僚のYちゃんと新幹線に乗っていきました。
コンサートに気合が入っている様子が伝わってきました。服装も、何だかおニューっぽいユズリン。

でも、しょっぱなのレールの果てはみえないけどで、間違うこと3回。
その時のしんちゃん、正明さんの反応があったかくてよかったですね。

いや~やっぱり、すごいわ。プロの人たちの演奏は。
アドリブの場面もいくつかあったようですが、ちゃんと皆で帳尻をあわせるところ。
私は、「夜空見上げれば」という曲が好きです。
何だかA君親子を思い出すのです。

こんな素敵なバックバンドでの生演奏をしているユズリンそのものが気持ちいいだろうなあと思いました。ピアノの練習もいっぱいするんだとか。レベルの高い演奏になるんですね。

帰りには、おいしいお魚のお刺身を食べて、温泉まんじゅうを食べて、ちょっとした旅行気分を味わって帰りました。日帰りはもったいないくらいですが。夫も長くはほっとけないので、日帰りです。

お世話をしてくださる八百屋さんのUさん、いつもありがとう。