ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

よかった

2009年02月14日 12時10分35秒 | ノンジャンル
参観・スライドショーの感想をたくさん、連絡帳でいただきました。うれしかったです。
子どもが入学するときって、いろいろと心配があるのですね。そのことをあらためて思いました。
一年をふりかえって、「入学するときにはいろいろと心配があって、お友達とうまくやっていけるのか、学習についていけるのかと心配していましたが、一年間楽しくすごせて、成長を感じられてとてもうれしかったです。」という感想がありました。

クラスとしてのまとまりを感じたとか、一年間の行事がこんなふうにおこなわれていたのだと知りましたとか、子どもたちがとても楽しそうでしたとか、たくさん感想を書いてくださっていて、お返事を書くのが大変でした。

昨日は、大泉サロンという研修がありました。校長先生が企画している研修で、校内の若い先生を対象に、いわゆるベテランの先生が順番に講師をして、それぞれの得意分野についての研修をします。
私はベテランと呼ばれるのはいやなのですが、年齢が年齢だけに、その肩書がついてまわるので、中身がともなわないのと、いつまでも若いと思っていたいので、抵抗があります。

先日の初研での発表のプレゼンも使いながら、またたくさんのレクリエーションゲームを紹介したり、クラスレクの話をしたり、キャンプファイヤーのつくりかたを話したり、もりだくさんで話をしたので、素通りしてしまったかもしれません。
本当はもっと準備したいこともあったのですが、時間切れです。でも、私が伝達できることは、こんなもんです。学習指導面において、カッコよく語れるといいのですが。

そこでふと思ったことですが、聞いてくれている人の中で、やはり、こちらの顔を見ながらふんふんとうなずきながら聞いてくれる人がいると、とてもうれしいものですね。つい、そちらも見て話してしまいます。聞き上手なんですね。
私もそんなふうに聞きたいです。見習わなくてはなりません。

この土日はうれしいです。もちろん仕事はいっぱいありますが、参観、研修がおわり、
ほっとしています。
声は少し出るようになりましたが、夕方になるとやはり、疲れてきますね。まったくしゃべらないで過ごすことは、職業柄無理ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわったあ~

2009年02月12日 21時20分42秒 | ノンジャンル
参観・懇談会が終わりました。
どちらもとても満足しています。
発表会のほうは、みんないい緊張感で、練習の時のようなおふざけはなく、さすがにきりっとしてしまっていました。私が一番間違えました・・・

懇談会のプレゼンも、子どもたちといっしょに見てもらえて、よかったです。
子どもたちの反応がとても楽しかったです。いろいろと一年間のことを思い出しながら、私も最後は自分で演出しながら、ウルウルしてしまいました。

最後の場面のあと、「これからもともだち」をかけました。
そして、一行ずつ、ゆっくりとメッセージが出るようにしたんです。
「一年生ももうおわり・・・・・」
「たのしいことがいっぱいあったね。」
「つらいこともときにはあったね。」
「けんかもいっぱいしたね。」
「でも、まいにちがたのしかった」
・・・・・とメッセージが続きます。

2年生になってもがんばってね。
保護者のみなさん、ありがとうございました。


子どもたちは、たどたどしく読む子もいましたが、ちゃんと読んでくれていました。
隣の組では、「なきそうになった」と話していた子もいたそうです。

「これからもともだち」 この時期には、ぐっとくる歌です。

終わって満足です。でも、またこれからお迎え会にむけて、台本の練り直しです。
明日は校内研修の講師??
府特活に送る原稿の締め切り??
うーん、今日も早く眠れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼン

2009年02月11日 19時39分52秒 | ノンジャンル
明日の懇談会でのプレゼンを作っています。
子どもたちの発表が30分くらいでおわりそうなので、余った時間をどうしようかと
相棒さんと相談していたのですが、このプレゼンを親子一緒に見てもらって、
子どもたちの反応も見てもらおうと考えました。で、相棒さんに即メール。

プレゼンは作りこんでいくともっと欲が出てくるんです。
もっとこんな写真があったはず・・・とかもっとこんな音楽を入れよう・・・などと
欲張ってしまいます。でも、バックミュージックが出たり、一つの画面でも順番に出るようにするとすごく臨場感がでてくるんです。

ということで、今日は声の温存デーで、一日家にいるはずでしたが、ミニピン=ミニピンジャックを買いにヤマダ電機へ。そして、そのついでに学校によって、足りない写真を手にいれてきました。

これって、よくないパターンなんです。のめりこんでしまうところが。

でも、楽しいんですよね。その後がいけません。疲れを残し、体の不調を残してしまうからです。

8ギガのUSBメモリを買ってきました。すごいですね。8ギガなんて、最初のノートからは考えられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、なかなか難しい

2009年02月10日 21時41分46秒 | ノンジャンル
子どものトラブルがまた・・・・。
うまく解決したと思ったのに、またもう一度って感じで。
なかなかすぐに変わるものでもないのは、わかっているんですけどねえ。
つらいです。

おまけに、今日は声が出ず、授業はなんとか腹話術マイクでこなしたものの、ストレスたまるたまる・・思うようにしゃべれないのは、大変です。
それに、今日の新一年生の説明会で、自分の担当の部分のお話ができませんでした。
教務の先生に代わりに話してもらって、横でものを見せながら、サポートするだけで終わりました。情けないです。

明日の休みはとにかくしゃべらないようにして、声が出るようにしたいです。
明後日は参観。何とか復活したいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら~今度は声

2009年02月09日 21時04分38秒 | ノンジャンル
今回の風邪ひきは、フルコースです。くしゃみ、顔のほてり、微熱、吐き気、
鼻水・・・・・ちょっとましになったなあと思っていたら、今度はややのどの調子が悪い。
これは、昨日しゃべりすぎたことが原因かな。
両方のおばあちゃんちにいって、先日の娘の発表会のビデオを見てもらい、帰ろうと思っていたところへ、親戚が現れ、またスタートに戻る。・・・
帰り道、娘が「お母さんようしゃべるなあ。・・・・・」というので、
原因は、しゃべりすぎかもしれません。それと発表会の練習で声を張り上げすぎたのでしょう。歌もガンガン歌っていたし。

昼から声が出なくなりました。やばいです。明日は新入生の説明会、しあさっては、参観があるというのに。これはかなりやばいです。
とにかくしゃべらないようにして、温存しなければなりません。
帰りの会はほとんど手話状態でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする