ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

現代リアリズム展

2011年11月20日 06時54分00秒 | ノンジャンル
近鉄百貨店の画廊に行ってきました。
教え子 T君の作品が展示されています。
残念ながら、本人とは会えなかったのですが、
トルコ桔梗が透明の花瓶に生けられた絵です。

リアリズムということで、他の方の作品もまるで写真のようでした。
T君の作品のガラスの花瓶も本当にどうやって描くのかなあと思っていましたが、
すごいです。

T君の作品は、癒し系ですね。おうちに飾っても違和感がない。
T君の作品は 二点出品していたとのことでしたが、もうすでに買い手がついていて
1点になっていました。
もうひとつの作品も見たかったです。

それにしても、ウン十万という値段がついた作品の数々、誰が買うのかな~と思いつつ
立派なさくひんでもあまり値のはるものは、買えないなあ・・・と素人は思うのですが。
T君の作品にも、いい値段がついていました。
地道に活動している彼を応援したいと思います。個展にむけて、準備しているとか。
楽しみです。


*宣伝★**********************************

現代作家リアリズム展

■11月17日(木)→23日(水・祝)
■8階美術画廊
※最終日は午後5時で閉場させていただきます。

写実的に描かれた作品を一堂に展覧いたします。
出品予定作家:柳田 補、吉田 伊佐、大谷 育代、藤井 路夫ほか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空写真

2011年11月18日 06時00分00秒 | ノンジャンル
40周年の航空写真を撮りました。
私は業者さん対応で写っていません。

でも、業者さんがほめてくださいました。
「とってもスムーズで、皆こちらの指示を聞いてくれるので、
助かります。こんな学校は 珍しい。先生方も素晴らしい」と。

中には、「え?画用紙持って出るの?」と言われることもあるらしいです。

そりゃあね、業者さんと打ち合わせたことを ちゃんとプリントにまとめどうすれば、スムーズにいくかを考えてみんなとちゃんと打ち合わせをしましたから。

上空から撮影する飛行機との時間約束が決まっていますから、
逆に早く並びすぎて 待ち時間ができるほどでした。

よかったあ。一つ仕事が終わりました。



でもね・・・・
本当はこの写真をY新聞社に使ってもらう予定でした。
使えないよ・・・・・
だって、影ができる関係で、文字は南向き。校舎に対して反対なんです。
180度反転すると、文字はいけるのですが、蜃気楼みたいに校舎がさかさま。
そして、足が上を向きます。

あ~あ。校舎が南がわにあるために 使えないよ。
飛行機から撮影する分は、いいんだけどね。
せっかく広角レンズを持ってきてくださったのに、残念です。
(まあ、ホームページにはアップされましたが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張続き

2011年11月18日 05時43分00秒 | ノンジャンル
秋のこの時期は、初研の活動が忙しくなります。
昨日は、高学年部会の打ち合わせに行ってきました。
来週月曜日は、中学年部会です。

府特活の活動も入ってきます。
そして、青少年赤十字の出張も・・・・。
教育課程もあったなあ・・・・

ひ~って感じです。

打ち合わせ終了後、研修の話になり、研修会の討議会で若手が発言しないと・・・
そして、ベテランが研究授業をしないと・・・・

う~ん。私も、先日の某研究会で、担当を決めていたところ
「記録をだれにするか」でそこに来ていた二人の若者が すっかりひいていました。
え~って感じでした。しかも、「記録を引き受けたら、教頭先生に怒られる・・・」という発言まで。どんな管理職やねん。

「なんでもやります」って言ってくれる初研特別活動の仲間は、やっぱり成長してるよ。
我が特活部のメンバーを誇りに思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2011年11月16日 06時24分00秒 | ノンジャンル
某新聞社とのやりとりが続いています。
思ったよりも たいへんです。

記者ならではの こだわりがあるからです。

当然でしょうね。でも、私の仕事への圧迫があるのです。

早くゴールしたい・・・・という感じです。
この一週間ほど、この新聞記事の作業で頭がいっぱいです。

ユズリンの肩書きは?と聞かれ う~ん・・・・・
新聞社さんは、「歌手」と書いてこられましたが、イマイチぴんときません。

早く解放されたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな輝けコンサート

2011年11月14日 08時16分00秒 | ノンジャンル
奈良の「みんな輝けキラキラコンサート」に行ってきました。

先日のコンサートの感想文を手渡しで渡したかったからです。
(とはいうものの・・・ほとんど会話できませんでしたが)
全国を飛び回っているユズリンですから、いつ本人の手元に届くかわからない郵送よりもいいかなと思って。
で、午前中に出勤して、写真やホームページの印刷をして、感想文集にはさみこみました。

弥生の里ホールは、とてもきれいで、うらやましかったです。
照明もとてもきれいでした。
会場が立派だと、お金もかかるし、もちろん照明やピアノやひな壇を借りるのにも
お金がいるしなあ・・・・
会場の入り具合と、チケットの売れ具合、チケットの値段設定など、
いろんな意味で「社会見学」してました。
東文化会館でできればいいなあ・・・という次の私の野望です。

会場の人たちは、思ったより子どもが少なく、びっくりしました。
子ども連れの家族が多いのかなと思っていましたが、結構大人が多かったです。
でも、実行委員の子どもたちは、たくさんの歌やおどりを覚えて、すごいなあと思いました。たくさんたくさん練習をしてきたんだと思います。
それを支える大人が 仕事の合間に活動をしているからすごいです。
そう思うと、簡単なことではないな・・・・とちょっとひるんでしまいます。

たぶん、ユズリンをあまり知らない人も多くいたと思います。
私の隣に座っていた子ども連れのお父さんも、「笑顔がかさなれば」の手遊びにちょっととまどっていたようでした。
でも、そんな会場を、あっという間にのせてユズリンワールドを作っていくのはさすがです。

実行委員の動きもスムーズで、リハーサルでいろいろと注文したとおっしゃっていましたが
戸惑う様子もなく、すごいなあと・・・・

私が嬉しかったのは、Nさんに直接お礼がいえたこと、MさんやNさんに夏の「勇気の一歩」
の合唱CDを送っていただいたお礼をいえたこと、JちゃんやRちゃんに会えたことなどなど。

ちょっとびっくりしたのは、「歩いていこう MOVING’ON」でハイタッチするところで
振り向いてハイタッチしたのが、舞台から降りてきていたユズリンだったこと。
これには、びっくり。

「勇気の一歩」の合間に 話していた学校に来づらい女の子の話。
私も関わっている学校に来づらい子達のことを思い出しながら聞いていました。

歌の前や間に教員時代のエピソードをはさみながら 歌ってくれるユズリンですが
いろいろな自分の教え子のことと重ね合わせて聞いてるんですね。


コンサートに行くと、いつも元気や勇気をもらいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする