前日(1日)に息子から明日の夕方に千里川堤防へ行かないか?と誘いがあり、2日の午後に息子宅へ。
16時すぐに千里川の堤に到着。
初めての訪問で、頭上スレスレに着陸してくる旅客機にびっくりでした。
大型機の通過時には凄い風が吹き、息子のGitzoジャイアントの大型三脚が倒れるほどの強風でした。
もちろんtakayanのGITZO GT2542Tなど簡単に転倒でした(笑)
二人とも三脚には傷がつきましたが、カメラを載せていなかったのでホッと一安心でした。
寒い日でしたが堤防には多くの見物客がいて、大迫力のシーンに大きな歓声が起こります。
やはりここでの撮影は滑走路に誘導灯の明かりが灯る夕刻からが本番ですね。
でも暗い中動き物を撮るのは難しかったです。
何度も通い慣れてカメラの設定などを考えての撮影が必要でしょうね。
それにしても余りの寒さと強風での撮影で、19時過ぎには撤収しました。
1
2
3
4
手が届きそうな頭上を着陸する大型機にびっくりです。
5
6
7
着陸時のタイヤから煙は迫力満点。
8
9
プロペラ機も頻繁にきます。
10
カナダのボンバルディア製でしょうか?
11
いよいよ日が落ちて夕方の時間帯に。
12
13
夕日の中着陸する機体が綺麗です。
14
15
エンジンの熱により陽炎が発生します。
16
17
夕刻の空へ離陸。
18
この日は寒かったのですが、綺麗な夕焼けでした。
19
20
21
やはりこの時間帯が最高ですね。
22
23
24
25
寒くてそろそろ引き上げます。
26
27
PFレンズ特有のフレアーですね。
D4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
撮影日 2024年4月2日
撮影地 大阪国際空港・千里川堤防
機 材 Nikon Z9
Nikon D4S
AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
7日(日)〜8日(月)に富山へ行って来ました。
念願の雨晴海岸へ
詳しく後日にアップします。
夕暮れのランプが灯る滑走路から飛び立つ旅客機迫力満点ですね。
撮影苦労なされたと思いますがいい写真が撮れています。
最後の写真は富山ですか?
山をバックに走っている電車もいいですね。
初めて千里川の堤から大阪国際空港の撮影に出かけました。
日没直後からが良い条件ですが、暗くなってからの動きものは難しいですね。
最後の予告写真は富山です。
JR氷見線で撮り鉄マニアには有名なスポットです。
お昼頃の撮影でしたが、今の季節は春霞が酷くて苦労しました。
いつもありがとうございます。
氷見線のたらこもばっちりですし、どんな撮影場所を巡られてきたのかとても楽しみなところです。 私の方は土曜日は醍醐桜から四国へものすごい春霞でしたが 7日の日曜日は吉野の山桜に始まり、宇陀の1本桜を巡ってきました。 又兵衛さんはさすがに今年も感動させてもらいましたよ
醍醐桜はやっぱり凄いですね。
NHKの新日本風土記のオープニングで見る桜で、
以前から気になっている桜でした。
行ってみたかった雨晴海岸へ行って来ました。
春霞がひどくて撮りにくい条件でしたが、なんとか
劔立山をバックに撮影できて良かったです。
富山駅前の松川の桜並木、あさひ船川を巡って、帰りに常神半島に寄って来ました。
錫杖さんは凄いロングドライブだったようですね。
吉野の桜も満開だったでしょうね。
5日に又兵衛さんに会いに行ったのですが、凄い渋滞で行き着くことができず、
仕方なく室生の大野寺へ寄って帰って来ました。
今年は又兵衛さんに出会えませんでしたが、また錫杖さんの写真で楽しませてもらいます。
千里川堤防とは伊丹空港の南側の土手なんですね。
はりさんもここからだったでしょうか?
着陸寸前のジェット機が間近に見えるのですね。
相当な騒音でしょう。
何となくエアバス機が多いように見えるのは、たまたまでしょうか。
雨晴海岸ではかなり良いコンディションのようですね。
海の撮影もそうですが、すぐ前に林立する3,000m峰に恐れと、憧れを抱きます。
そして何となく暖かい氷見線の気動車に癒されますね。
本編も楽しみです。
山がちゃんと見えますね。
良かった~。
どうかゆっくり、たっぷり報告してくださいね。
西さんも私も、とても楽しみにしています。
初めての千里川堤防での撮影でした。
伊丹空港の撮影はここが定番で、はりさんもここからですね。
凄い騒音と巻き起こる強風で、夕方の撮影は寒くて震え上がりました(笑)
旅客機の機種はハッキリわかりませんが、目の前の滑走路が大型機専用で、
小型機は遠くてここから着陸時の撮影はできませんでした。
雨晴海岸にお昼前に到着でしたが、春霞で肉眼では山がハッキリしませんでしたが、
現像処理で霞除去をかけなんとか劔立山が見えました。
氷見線の列車風景も良かったです。
現像をやり始めましたが、本編はしばらく後になると思います。
いつもありがとうございます。
お膝元へお邪魔しました。
以前から雨晴海岸へ行ってみたいと思ってましたが、
息子に連れてもらって楽しい旅を満喫しました。
なんとかキング劔をバックに、雨晴海岸の風景が撮影できて大満足でした。
写真の整理が出来次第、後日に本編をアップしようと思っています。
いつもありがとうございます。
千里の土手には何度も行ってますが
まだ夜には行ったことがありません。
takayanさん、いきなり夜景からとはさすがですね。
そして素晴らしい写真をゲットされましたね。
夜の滑走路とジェット機のメタル感が素晴らしいです。
そして予告編もまた素晴らしいです。
剱岳とタラコ列車が絶妙ですね。
どの写真にも「おおっ!」と声が出ました。
千里川堤防に初めて行って来ました。
やはり誘導灯が点灯する夕方からが綺麗です。
暗くなってくると動きものは難しいです。
飛行機の撮影も楽しいものですね。
ここでは180-600mmが使い勝手が良かったです。
念願の雨晴海岸へ行ってきました。
お昼頃に到着しましたが、春霞が酷くて苦労しました。
剱岳を背景にタラコ列車の撮影も楽しかったです。
雨晴海岸〜松川の桜並木、翌日はあさひ船川の桜とチューリップ、
帰りに常神半島・神子の山桜を撮影して来ました。
後日にまたゆっくり見てもらいます。
いつもありがとうございます。
ホントに迫力がありますね。
こんなに近いと、風も音も相当なものなんですね。
誘導灯が付いて夜景をバックにする飛行機の姿はカッコイイです。
工場地帯の夜景のように、メタルチックな感じが引き込まれます。
春霞との事でしたが、山々がきれいです。
あさひ船川も行かれたのですね。
一度は行ってみたいと思っているところの一つです。
今年は桜とうまくタイミング合ったのでしょうか・・・。
楽しみにしています。
まさに頭上スレスレといった感じで大型機が着陸してくる様子は大迫力です。
通過する時と、その後には風の向きが反対になり、
三脚が倒れるくらいの強風になります。
やはり誘導灯が点いてからが一番絵になりますね。
旅客機の腹側が鏡面のようで、反射する光がとても綺麗でした。
念願の雨晴海岸に行って来ました。
この季節の昼間は春霞で撮り辛い条件でしたが、
なんとか劔・立山をバックに定番の風景を撮影できて嬉しかったです。
この後に市内の松川の桜並木、翌日の朝にあさひ船川へ行き、
帰りに常神半島の神子の山桜を見に行って来ました。
あさひ船川の桜はまだ五分咲き程度でした。
また後日のゆっくり紹介します。
いつもありがとうございます。
飛行機と空港の写真綺麗〜✨✨と思ってたら、最後に雨晴からの立山連峰がど〜ん👏👏👏
ようこそ富山へ。
めっちゃ良い日に来られましたね。
続きを楽しみにしております。
また来てくださいね〜
コメントいただいていたのにお返事遅くなりすみません。
以前から行きたいと思っていた雨晴海岸や松川の桜、
あさひ船川と富山の名所にお邪魔しました。
その後も色々と撮影に出かけたりしていて遅くなりましたが、
1昨日からブログで富山紀行をはじめました。
念願の雨晴海岸から劔・立山の風景も撮影できて楽しい富山の旅でした。
しばらく続けますので、また覗いてくださいね。
コメントありがとうございます。