使用レンズごとのシリーズで綴っています瀧樹(たぎ)神社(滋賀県甲賀市土山)のユキワリイチゲ、今回はその5回目です。
今日のレンズはAF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDです。
このレンズの購入は比較的最近で、D4Sの前に使っていたカメラ、D4の購入時に合わせて買ったものです。
その直後に、AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDを購入しましたから、所有しているレンズでは2番めに新しいレンズということになります。
このレンズを購入するまでマクロレンズは、タムロン SP AF90mm MACRO 1:1を使用していました。(現在も使っています)
今回のAF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDは、手ブレ補正付きで1.7倍のテレコン(TC-17E2)が使用でき、180mmとしても使えるのが良いです。
メーカーの取説では、テレコン使用時はAFが使用不可となっています。しかし実用では、AF速度は遅くなりますが十分使えています。
動き物を撮るわけでなく、花や風景が主ですから問題なく使用できています。
当然テレコンの有無にかかわらず、接写時にはマニュアルでのピント合わせもよく使いますが、MF時のピントリングも適当なトルクが有り使いやすいです。
最近ではこのレンズとAFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDが常用レンズで、2台のカメラに何時もセットしているレンズです。
でもこの日は、AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDを一度も使いませんでした。
それは錫杖さんと何本ものレンズを交換しあって、借りたレンズに夢中になっていたためでした。
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED でのユキワリイチゲをご覧ください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
瀧樹神社の傍を流れる野洲川の土手のホトケノザ
14
15
ここで一旦撮影を中断し昼食(12時40分頃)
錫杖さんの案内で、新名神土山SAへ昼食に向かいました。(一般道から利用が可能)
16
撮影再開(14時50分頃)
17
18
ここからは野洲川に面した群生地ではなく、神社の本殿へ登る参道の脇に咲くユキワリイチゲです。
日陰でホワイトバランスを、オート設定のまま撮影していますので少し青みがかかっています。
しかし現像時にホワイトバランスを弄ることをせず、ほぼ撮って出しの状態です。
日陰で咲くユキワリイチゲもきれいですね。
この日陰のもとで、ユキワリイチゲがここまで開花しているのは珍しいことです。
余程この日は条件に恵まれた日だったのでしょうね。幸運でした。
19
20
21
撮影日 3月17日
撮影地 瀧樹神社(滋賀県甲賀市土山)
機 材 Nikon D4S
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
まだまだ瀧樹神社のユキワリイチゲは続きます。